熊本の夏の夜を美しく彩る“肥後三大夏祭り”「山鹿灯籠まつり」が開催

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

8月15日(水)と16日(木)に、“肥後三大夏祭り”の1つ「山鹿灯籠まつり」が開催。古くから続く灯りの祭典として、2日間にわたり実施される。

国の伝統的工芸品でもある金灯籠を頭に掲げる。1000人の女性が踊る姿は必見


期間中は、8月15日(水)の花火大会や、8月16日(木)の奉納灯籠など、イベントが盛りだくさん。なかでも、国の伝統的工芸品でもある“金灯籠”を頭に掲げる女性たちが、櫓(やぐら)の周囲で踊る「千人灯籠踊り」が有名。

【写真を見る】女性たちが、“よへほ節”に合わせて一糸乱れず踊る姿は必見!


1000人の女性たちが、明治時代より受け継がれてきた民謡“よへほ節”に合わせて、一糸乱れず踊る姿は必見だ。堪能するなら特別観覧席(桟敷席3000円、マス席3名1万円)がオススメ。

櫓を中心に渦のように見える隊列は、圧巻のひと言。幾重にも重なる灯りの輪が、見る人を幻想的な世界に誘う


櫓を中心に渦のように見える隊列は、圧巻のひと言。幾重にも重なる灯りの輪が、見る人を幻想的な世界に誘う。

8月16日(木)の「上がり燈籠」で灯籠を奉納


夏の夜に光の輪が揺れる、伝統的な祭典にぜひ参加してみよう。

[山鹿灯籠まつり]花火大会:菊池川河川敷、千人灯籠踊り:山鹿小学校グラウンド、山鹿市街地一帯にて開催 / 0968-43-1579(山鹿灯籠まつり実行委員会事務局) / 花火大会8月15日(水)20:00~、千人灯籠踊り16日(木)20:00~

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る