とろ~りチーズの絶品バーガーが食べられる、高架下のタイニーハウス
横浜ウォーカー

2018年4月28日、京浜急行線日ノ出町駅の高架下にトレーラーのように車輪の付いた“小さな家”、タイニーハウスを活用したカフェラウンジ「Tinys Living Hub(タイニーズ リビング ハブ)」が登場。日本ではまだ珍しい、“タイニーハウス”の複合施設「Tinys Yokohama Hinodecho(タイニーズ ヨコハマ ヒノデチョウ)」内にあり、カフェラウンジのほか、ホステルなどもある。メニューは、コーヒーやクラフトビール、ハンバーガーなどがあり、店ではワークショップ、トークショーといったイベントも開催している。

ポイント1:トレーラーを活用したハウス

アメリカでは数年前からムーブメントになっている「タイニーハウス」。これは自動車で牽引できる車輪の付いたトレーラーを使用した住宅だ。遊休地などを使って活用できるのが魅力で、今回は日ノ出町の高架下の空き地を利用し、ホステルやカフェラウンジに。
ポイント2:イケメンスタッフ&多彩なイベントを開催

サービスや調理スタッフはイケメンぞろいなのも特徴。みなフレンドリーなのでタイニーハウスについての会話を楽しんでも。また、パブリックのコミュニティースペースとしても開放し、トークショーやマルシェ、ワークショップなどのさまざまなイベントを実施しているので、参加しよう。
ポイント3:ラクレットチーズのハンバーガー

スイス料理では定番となっているラクレットチーズ。大きなチーズの切り口を温め溶けたところでポテトなどにつけて味わうもので、ここ数年日本でも人気となっている。こちらでは、看板メニューのハンバーガーにもっとチーズをかけて味わいたいゲストに向けオプションとして、プラス780円で用意している。


取材担当・Qの感想

大岡川桜橋の目の前にあり、川の流れなどを眺めながらお茶や食事が楽しめ、心身癒されますよ。また同施設主催で、川では「SUP(スタンドアップパドルボード)」といった水上アクティビティも実施しています。【取材・文/中沢文子、構成/奥村沙枝奈、撮影/野口 彈】
横浜ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介