日本一カワイイ飲み姿で世の男性を魅了する中村静香が選出!「サッカー観戦しながら飲みたいお酒」マイベストイレブン

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

連日繰り広げられる熱戦に、“サッカーの「いま」を楽しもう”というフレーズが相まって、すでに巷でかなりの盛り上がりをみせている「マイべストイレブン」。Twitterから公開され、ユーザーも気軽に参加することのできるこの「#マイベストイレブン キャンペーン」に、元サッカー選手や解説者をはじめタレントなどもこぞって参戦し、ベストイレブン作成も熱を帯びている。

お酒大好き女優・中村静香が「サッカー観戦しながら飲みたい美味しいお酒」イレブンを作成撮影=藤巻祐介(TAKIBI)


そのカワイイ飲み姿で世の男性を魅了し、お酒大好き女優としても人気を集める中村静香さん。最近は映画やドラマなどの女優業からバラエティー番組にいたるまで、幅広いジャンルで活躍している。そんな彼女がベストイレブンを作成。気になる選定テーマ・その中身はというと……

【写真を見る】中村静香による#マイベストイレブンがこちら


テレビ東京系のバラエティ番組『ゴッドタン』の企画「アイドル飲み姿カワイイGP」で優勝。2017年には初めての冠番組『中村静香、相席します』(テレビ東京系)が放送されるなど、大の酒好きとして知られる彼女が#マイベストイレブンに選んだのは「サッカー観戦しながら飲みたい美味しいお酒」の11種。

「大好きな日本酒をメインに、焼酎やワイン、ジンなどいろんなジャンルから選びました。味はもちろん、瓶のフォルムなどパッケージデザインにこだわったものまで、私なりの視点でそろえました」とのこと。「今回は国内代表(国産)でセレクトしました(ワインを除く)が、次回は外国産だけを集めた“世界選抜”なんかも作ってみたいですね。お酒好きな方はぜひベストイレブンを作成して、そのお酒を手に選手を応援しましょう!」とメッセージを送った。

フォーメーション:3-4-3「サッカー観戦しながら飲みたい美味しいお酒」


FW:スリーブリッジス、クラフトジン岡山、榮川

MF:加賀鳶、BENICHU、鍛高譚の梅酒、菊姫

DF:蒼空、百黙、伊根満開

GK:鍛高譚のお湯割り・梅干し1つ入れ

鍛高譚のお湯割り・梅干し1つ入れ(北海道/オエノンホールディングス・合同酒精/GK)


「鍛高譚は、お湯割り&梅干し1つ入れが、まあおいしい!五臓六腑に染み渡る感じです。しそ焼酎だし、梅干し入れるし、合わないわけがないんですよ。しそ+梅干しで香りもさらに豊かになるし、まさに守護神のような安定の存在です。振り返れば必ずヤツがいる、みたいな(笑)」

蒼空(京都/藤岡酒造/DF)


「京都の伏見にある酒蔵に実際に行きました。酒蔵の一部をバーに改造した場所があって、酒蔵をながめながら飲めるんです。そこで飲んだ『蒼空』は、ちょっと甘口でとても飲みやすく忘れられません。伏見は水の綺麗なところなので、お酒も上質なもの、美味しいものができると言われていますね」

百黙 純米大吟醸<ひゃくもく>(兵庫/菊正宗酒造/DF)


「神戸市東灘区にある菊正宗酒造さんが、1886(明治19)年に商標登録した「菊正宗」に次いで2016年に立ち上げたブランドです。なんとこれ、写真集もあるんですよ、びっくりですよね。この『百黙』が完成するまでの生い立ちがモノクロ写真で紹介されていて、造る方々の思いもひしひしと伝わってきて、めっちゃかっこいいんです!ちょっと別格という感じ。とても上品で、大人な味わいです」

伊根満開(京都/向井酒造/DF)


「まずこのネーミング。縁起がいいし、語呂がよくて勝てそう(笑)。祝い事や宴会に持っていくと喜ばれるお酒だと思います。サプライズ的な攻撃性がありますね。赤の古代米を使っていて、鮮やかなピンク色が印象的。甘酸っぱくて口当たりが良い、今までにない、まったく新しいタイプの日本酒かも。女子会にもってこいです」

加賀鳶(石川/福光屋/MF)


「まず洗練されたデザイン、ビジュアルがかっこいい。綺麗な透き通った青色のボトルで、クール系。すっきりしてて、フィールドを駆け抜けるような感じの爽快感です」

BENICHU(福井/エコファームみかた/MF)


「若狭町特産の「紅映梅(べにさしうめ)」を使用した甘くない梅酒です。さっぱり飲めるので男性向きかな。度数が選べて、なんと38度のものもあります。甘い系が苦手な女性にもオススメ。それから、製造元代表の新屋明さんが超美肌なんですよ。地元では有名な美肌具合らしいです。お酒にも使っている梅を日頃から食べてます、とおっしゃってました(笑)」

鍛高譚の梅酒(北海道/オエノンホールディングス・合同酒精/MF)


「しそ焼酎『鍛高譚』シリーズの一つで、香り高い赤しそと梅本来の風味が楽しめます。炭酸で割ったり、これからの夏にまさにピッタリだと思いますよ」

菊姫(石川/菊姫合資会社/MF)


「石川を代表するお酒で、県民の心をつかんでいる、中盤の要のような存在です。マイルドでとても飲みやすいですよ」

スリーブリッジス<貴腐ワインの白>(オーストラリア リヴァリーナ/カラブリア・ファミリー・ワインズ/FW)


「すっごく甘いんです。デザートワインと言われているような甘いワインで大好きです。ボトルもシュッとしててスタイリッシュ。『お酒ぜんぜんのめないんですぅ~』っていう子に飲ませたら『すごく美味しい』って評判で。でも、12度もあるので、知らない間に酔っちゃう危険なお酒ですね」

クラフトジン岡山(岡山/宮下酒造/FW)


「出会えて良かったっていうくらい最高ですよ。これ知らないなんて、人生半分損してるって感じです。好き過ぎて、マネージャーさんの誕生日にもプレゼントしました。元々はファンの方が書き込みで教えてくれたんですけど、宮下酒造さんのショップ『酒工房 独歩館』にロケで行ったら置いてあって、飲ませていただきました。10数種類のボタニカルが入っていて、お花畑にいるような感じがするし、漢方のような独特の香りもあって、さらにはスパイスも感じられるし、とにかく今まで出会ったジンとは全然違いますね。宮下酒造さんは元来、お米を作っている精米所で、精米機器を改造してお酒造りをはじめたそうなんです。米焼酎をベースにボタニカルを配合していて、幾重にも楽しませてくれるお酒で一番のお気に入り。監督である私の思い入れが一番強い選手です!」

榮川<えいせん>(福島/榮川酒造/FW)


「福島と言えば『榮川』、『榮川』と言えば福島です。こちらの酒蔵も規模がすごく大きいんですよ。実際に行ったとき、最近イチ推しという新商品にもはまってしまいました。かぼす味やブルーベリー味など一風変わったものもあるんですけど、妙な甘ったるさなどはまったくなくて、ほんとうに飲みやすいです。若者向け、そして女性向けのお酒だと思います!」

リツイートした方には抽選でプレゼントが当たる撮影=藤巻祐介(TAKIBI)


いかがだっただろうか。彼女が作成したイレブンはウォーカープラスのTwitterアカウント(@walkerplus_news)にて発表・投稿されているのだが、フォロー&投稿をリツイートした方の中から抽選で「中村静香イチオシのお酒『クラフトジン岡山』」を2名にサイン入りでプレゼントするというサプライズ企画を実施(※締切:6/28<木>正午 応募は20歳以上の方に限る)。こぞって応募しよう!

禁酒中にもかかわらず、愛するお酒のフォーメーション・メンバーを考えてくれた撮影=藤巻祐介(TAKIBI)


これだけお酒愛を存分に語ってくれた彼女だが、実はいま禁酒中なのだとか。というのも、BS日テレ『サブ4!!』の企画で7月1日(日)に行われる函館マラソンに出場予定、4時間を切るために日夜トレーニングに励んでいる、というのが理由とのこと。「2カ月にわたっていて、しかもその間にサッカーの祭典もあるし。ほんとはお酒片手に観戦したかったけど、レース後までとっておきます」と今から解禁が待ち遠しい様子だった。

衣装協力=Supreme.La.La.

大塚直継

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る