リピーター続出!最強フード・豆乳の料理が続々登場
東京ウォーカー(全国版)
ホテルニューオータニ(東京)では、美味しさ"と健康を両立させた「豆乳シリーズ」を2018年6月1日(金)から提供中だ。
豆乳には、人間の筋肉や臓器の元にもなるたんぱく質や、骨や歯を丈夫にするカルシウムなど豊富な栄養素が沢山含まれており、「天然のサプリメント」と呼ばれている。そんな豆乳を使った、ホテルニューオータニならではのメニューの数々を紹介しよう。
黒豆豆乳豆腐(パティスリーSATSUKI)

豆乳と和三盆を使用したなめらかなプリンの上に、3日間じっくりと煮詰めた丹波産の黒豆をあしらい、仕上げに黒豆の濃縮したシロップをたっぷりとかけた。濃厚ながらもさっぱりとした味わいにリピーターが続出している。
豆乳黒豆プリン(大観苑)

レディースランチのデザートとして用意されている同メニューは、「豆乳杏仁プリン」に3日間じっくりと煮詰めた丹波産の黒豆をトッピング。淡雪が溶けるようにまろやかで濃厚な味わい。お好みで黒蜜をかけてもOK。
SATSUKI風 Jシリアル豆乳冷麺(SATSUKI)

独自配合の国産八穀をブレンドした、ホテルニューオータニのオリジナル麺「Jシリアル麺」に、豆乳と野菜エキス、あご出汁、冷麺タレをベースにした新感覚冷麺。海の幸と茗荷サラダがたっぷりと乗ったヘルシーなのに満足できちゃう一品。
彩り豆乳そうめん(麺処NAKAJIMA)

喉ごしなめらかな富山伝統の大門そうめんを、豆乳や昆布出汁、しょうがオイルなどを混ぜた特製タレに絡ませた一品。トッピングのパクチーと粒山椒がいいアクセントに。
Jシリアル麺のピリ辛豆乳冷麺(大観苑)

オリジナルブレンドの八穀米を使用したJシリアル麺と、豆乳で仕上げたベジタブルスープがヘルシーな一皿。コクのあるまろやかなスープとシーフードのピリ辛あんかけの相性が抜群の逸品。
豊富な栄養素と美容効果、梅雨バテ解消効果もある最強フード・豆乳を、ホテルニューオータニで思うぞんぶん楽しもう!
木内亜里紗
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介