よしもとサッカー部発足! キャプテン翼スタジアムで初試合

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

よしもとの芸人たちが「よしもとサッカー部」を発足! サッカーW杯開幕日の6/11に、オープンしたばかりの横浜・馬車道の「キャプテン翼スタジアム」で始動記念試合を行った。

よしもとサッカー部の代表メンバーとして参加したのは、名門・市立船橋高校サッカー部出身のペナルティに、NON STYLE、ライセンス・井本貴史、しずる、Love Me Do、あべこうじの9人。初試合として、サッカー漫画の名作「キャプテン翼」の作者・高橋陽一先生率いる芸能人女子フットサルチーム「南葛シューターズ」と対戦した。

試合前に、部長を務めるペナルティ・ヒデがよしもとサッカー部の発足を報告。また、「『キャプテン翼』といえばサッカー漫画の金字塔。聖地で(試合を)できることを光栄に思う」と話した。小・中・高校時代サッカー部に所属していた、しずる・村上は「『キャプテン翼』の三杉 淳君が大好きだった」と話し、三杉 淳=M・J、村上 淳=M・Jとイニシャルが同じことから、「よしもとの三杉 淳としてがんばります」と宣言! さらに、よしもとサッカー部のメンバーは、「勝ったら、連載中の『キャプテン翼』に、僕らを描いて」というお願い。高橋先生も「はい」と了承した。

そして、キックオフ。NON STYLE・井上のシュートでよしもとサッカー部が先制。キーパーのNON STYLE・石田が気を抜いて汗をふいている間に失点するなど2点を失うも、ワッキーとラブちゃんがゴールを決め、3-2でよしもとサッカー部が勝利。「これで俺たちキャプテン翼に出演!?」と盛り上がるよしもとサッカー部のメンバーの横でやや困惑顔の高橋先生だが、「約束しちゃったんで…」と描くと約束。

よしもとサッカー部のメンバーはキャプテン翼スタジアムの施設も気に入ったよう。ヒデが「食事もおいしかった」と話すと、「南葛サンドうまかった〜!」としずる・村上。

W杯日本代表については、「応援するのみ。厳しくなるとは思うけどやってくれるでしょ!」「(ベスト4進出も)いけるでしょう!」と期待。そして、最後にみんなで「がんばれニッポン!!」とエールを送った。よしもとサッカー部の声援、南アフリカの日本代表に届け〜!!【横浜ウォーカー】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

カテゴリ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る