合計300万フォロワーのスター猫が集結!3周年となる「ねこ休み展」、過去最大規模で開催
東京ウォーカー(全国版)
総来場者数45万人を突破し全国規模で大人気になっている、人気の猫クリエイターが一堂に会する「ねこ休み展」が、7月27日(金)~8月26日(日)に、浅草橋の「TODAYS GALLERY STUDIO」で開かれる。

主催かつ企画は、株式会社BACON(べーこん)。「ねこ休み展 夏 2018」を同社は、夏の本祭りとして位置づけ、力を入れている。

「ねこ休み展」は、猫たちが大集合する写真展だ。人気のほどは、各SNSをトータルしてフォロワー数が300万人を超していることからうかがい知れよう。参加クリエーター30組が、猫たちの存在によって夏を表現した新作が展示される。また、3周年を記念して、先着3333名限定で、夏らしく人気のスター猫「ホイちゃん」柄のうちわがプレゼントされる。いろいろな猫たちのコラボグッズの限定物販もある。


前回大人気を博した、skogmarknad(スコーグマルクナードは、元々がオリジナルの動物達のイラストとテキスタイルを使った雑貨ブランド)。今回は、スター猫柄を魔法使い、魔女、マジックなど、”魔法の国”をテーマにしたデザインに一新。
また、独特な画法が特徴の福嶋吾然有氏は、水を飲めない猫として人気のスター猫“なごむ”と初タッグ、作品の展示に加えてオリジナルグッズも展開予定。
さらに、ぬいぐるみ作家のRUBIA-ARGYIとのコラボした、もふもふと触れる猫ヘッド(ふーちゃんver、どんぐりver)が限定発売される予定。写真という二次元の世界から、ぬいぐるみという三次元の世界を子供部屋やリビングに飾れる。プレゼントにも最適だ。

毎回好評を得ている公式図録は、2018年下半期バージョンに内容を一新している。ファッション誌、かつ、情報誌のように、どこか日常で馴染みのある雑誌風に「ねこ休み」ワールドを編集している。全作家の作品掲載はもちろんのこと、おススメグッズやコラムなど話題性も抜群。また、猫の抜け毛帽子が話題の特別企画も実施予定なのでこちらは公式ページをチェックしておこう。

写真を見て、ほっこりと心洗われることもよし。たくさんの物品を一つ一つ手に取って、どの子を家に連れていくか考えるもよし。さまざまな楽しみ方ができる。
夏の猫を見て涼しくなるような仕掛けや工夫が随所に散りばめられている。夏の猫は、涼を、人間に与えてくれる。そう思える「ねこ休み展」なのだ。開催ごとにグレードアップしていく展示を、目の当たりにしてはいかがだろうか。

ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全25枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介