父の日にぴったり!超高級「黒トリュフプリン」とは?

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

父の日まであと4日…。「父親へのプレゼントが、何を買っていいのか一番わからない」と毎年頭を悩ませてはいない? そんなヒトにぴったりの超高級素材「トリュフ」を使った「男のプリン」があるという。

そんなプリンを出しているのは、日本橋にあるロイヤルパークホテル。6月20日(日)の父の日までの限定で、「男の焼きプリン(4種入り)」を、2625円で販売している。同ホテルが父の日のプレゼントとして用意したのは、味わいや食感の異なる4種類の焼プリン。キノコの王様「黒トリュフ」を使用したプリンのほかに、北海道産のえびすかぼちゃや生クリームなどを使用した「北海道かぼちゃプリン」、最高級のカナダのメイプルシュガーとカラメルの優しい甘みを合わせた「蒸し焼きトロトロプリン」、苦味のきいたカラメルと濃厚で豊かな甘さの「濃厚直焼きプリン」など、4つそれぞれが主役になれるような、個性的で深い味わいの4つのプリンだ。

世界三大珍味の一つである「トリュフ」をプリンに入れた、なんとも贅沢な「黒トリュフプリン」を記者が実際に食べてみた。見た目は貫禄十分で、白いスタイリッシュな器の中に、堂々と自信げにおかれている黒トリュフ。口にすると、甘くもなく苦くもなく、すっきりとした味で、ソースにはナント、木苺のビネガーとカラメルを合わせているというからビックリ。トリュフとソースの相性も抜群で、その不思議な組合わせに、はまってしまいそうだ。トリュフも、コリコリとした食感で、一噛みするごとに鼻にふわっと上品な香りが広がり、大人の贅沢を満喫しているような気分になった。

また、記者の一番のお気に入りは「北海道かぼちゃプリン」。とろとろプリンをイメージしてスプーンを入れてみると、なんと、表面は弾力があって固い。食べてみると、カボチャの濃厚な甘さが口の中に広がり、ミルクや生クリームがまろやかさをプラスさせていた。一番下のカラメルと一緒に食べてみると、口の中は「上品なかぼちゃを食べました」状態。素材のうまさを生かし、ホクホクとしたかぼちゃをイメージできるほどだった。

さらには、表面に「金箔」がのっていて、見た目からしてゴージャスな「蒸し焼きトロトロプリン」も特徴的。「甘さがないのかな…」と口にすると、コクのある濃厚な甘さで、そしてカラメルが甘すぎないので、飽きずにずっと最後まで夢中で食べていた。

「濃厚直焼きプリン」は、4つの中では一番シンプルなデザイン。しかし、びっくりしたのが、カラメルがとろっとろなのに重みがあり、スプーンの上に定まらないこと。甘さのあるプリンを、苦味のあるカラメルで味を引き締め、誰が食べても「おいしい!」ということ間違いなしのプリンだ。

同じプリンなのに全く味の異なる「男の焼きプリン」。上品な味のプリンからとろとろの甘いプリンまでさまざま。まだ父の日のプレゼントが決まっていない人には、ぜひ贅沢な「男のスイーツ」はいかが!? 【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全12枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る