兵庫「キッザニア甲子園」チケットの種類と入場予約の仕方を徹底解説!

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

まるで大人のように仕事にチャレンジできる、職業・社会体験施設「キッザニア」。楽しみながら社会や経済の仕組みを学べると、ファミリーから絶大な人気を集める。そんなキッザニア甲子園について、初心者が知りたいチケットの種類と予約の方法をご紹介!<※情報はキッザニア甲子園 全パビリオンガイド 2019年版(2018年6月28日発売号)より>

実施日・料金などの詳細はオフィシャルサイトで要確認/キッザニア甲子園


プランの種類と選び方のポイント


基本の通常料金プランのほかに、2時間から楽しめる「スター・フレックスパス」や、未就学児だけの「園児限定のキッザニア」などがある。予約はWeb(クレジットカード決済のみ)がメイン。PC・スマホから予約しよう!

※休日は土日祝、ホリデーシーズンはキッザニアが定めた学校の長期休暇のこと。通常の休日とは異なる場合があるのでオフィシャルサイトで確認しよう。

【写真を見る】キッザニアキャラクター(左から)バッチェ、ウルバノ、ビータ/キッザニア甲子園


【通常料金プラン 第1部】第1部は9~15時。開場時間は約30分前。入場受付は当日7時15分ごろ開始する。代表者のみが受付した場合は8時30分までに全員がそろうこと!

【通常料金プラン 第2部】第2部は16~21時。当日9時30分ごろから入場受付を開始。受付順に「第2部入場順番カード(整理券)」が配付される。記載された集合時刻に全員集まろう。

【第2部限定のお得なプラン スター・フレックスパス】短時間で楽しむなら、2時間から参加できる第2部限定パス。追加料金で30分ごとの時間延長もOK。空きがあれば当日の購入も可。

【第2部限定のお得なプラン アドバンスチケット】早期予約で20%OFF!当月を含む4か月先の第2部をWebで予約すると、入場料金が20%OFFに。ただし販売枚数に限りがある。

【ONE TWO PLUS】一日中楽しむなら、第1部・第2部に連続入場できる土日祝・ホリデーシーズン限定のチケットを。第2部に最優先入場できる。一日中楽しみたい人におすすめ。

【ガイドツアー】12時に入場。ガイドによるツアーと3つのアクティビティに加え、第2部がフリーで楽しめる。土日祝とホリデーシーズンに実施。初めてでも安心だ。

【EAP/EAP eKspress(英語プログラム)】英語プログラムを連続で行う。「E@K Activity」を5つ(EAP)、または3つ(EAP eKspress)連続して体験できる。1週間前の18時までに電話予約が必要。

【園児限定のキッザニア】未就学児限定。3歳から就学前の子供と保護者だけが入場できる特別デー。

【KidZ 1DAY PROGRAM】小学生だけが対象。保護者の同伴なしで、一日中キッザニアを楽しめる。食事引換券やバッグなどが付く特典も。ホリデーシーズンの指定日に実施。

※幼児(0~2歳)は無料で入場できるが、アクティビティ体験は不可。また、中学生のみの入場に限り、保護者の同伴なしで入場可。

入場料金(本体価格)


幼児は0~2歳、園児は3歳~小学生未満、大人は16歳~59歳、シニアは60歳~。

【通常料金】

<平日第1部>園児3450円・小学生3850円・中学生3950円・大人1850円

<平日第2部>園児2850円・小学生3150円・中学生3250円・大人1850円

<休日第1部>園児4100円・小学生4600円・中学生4700円・大人1850円

<休日第2部>園児3150円・小学生3450円・中学生3550円・大人1850円

<ホリデーシーズン第1部>園児4900円・小学生5500円・中学生5600円・大人1950円

<ホリデーシーズン第2部>園児3750円・小学生4100円・中学生4200円・大人1850円

※幼児(0~2歳)は年中無料、シニアは年中850円。

【スターフレックス・パス】2時間の第2部限定パス

<平日・休日>園児・小学生・中学生1600円、大人・シニア1000円

<ホリデーシーズン>園児・小学生・中学生1900円、大人・シニア1100円

※幼児(0~2歳)は無料、延長30分ごとに園児・小学生・中学生は500円、大人・シニアは250円。

【アドバンスチケット】早期予約20%割引

<平日>園児2280円・小学生2520円・中学生2600円

<休日>園児2520円・小学生2760円・中学生2840円

<ホリデーシーズン>園児3000円・小学生3280円・中学生3360円

※幼児(0~2歳)は年中無料、大人は年中1480円、シニアは年中680円。

※消費税8%が別途必要。障がい児の料金はオフィシャルサイトを要確認。

予約はWebが便利! ほかにも4つの方法でチケットをゲット


予約しやすい方法を選んでお早めに/キッザニア甲子園


<1>Web予約:支払/クレジットカード

【日程から予約する場合】オフィシャルサイトのトップ画面にある「入場予約」をクリック→表示されるカレンダーのなかから希望日をクリック(予約は前日の23時55分まで)→予約できる料金プランが表示されるので、希望プランの「予約する」をクリック→表示に従って「お客様情報」「クレジットカード情報」などを入力→最終確認画面で「入場予約を確定する」をクリックすると予約完了。「eチケットお客様控」を印刷し、当日持参しよう。

【料金プランから予約する場合】オフィシャルサイトのトップ画面にある「入場予約」をクリック→予約できる料金プランが表示されるので、希望プランの「予約する」をクリック→表示されるカレンダーのなかから希望日をクリック。予約は前日の23時55分まで→表示に従って「お客様情報」「クレジットカード情報」などを入力→最終確認画面で「入場予約を確定する」をクリックすると予約完了。「eチケットお客様控」を印刷し、当日持参しよう。

<2>当日券:支払/クレジットカード、現金、Edy

空きがある場合のみ、ららぽーと甲子園1階にあるチケットカウンターで当日券を販売される。先着順で売切れ次第終了。第1部は当日の7時15分ごろから、第2部は当日の9時30分ごろから販売される。

<3>プッシュホン予約:支払/クレジットカード、現金、Edy

当日または翌日の入場チケットのみ予約可。受付開始は入場希望日前日の0時から。完売している場合アナウンスは流れない。

電話0570-06-4343の音声ガイダンスに従って、来場希望日や人数など必要事項を入力する→予約完了後に通知される「予約番号」を控えて予約日に来場。料金は当日支払う。

<4>代理店で予約:支払/クレジットカード、現金

ANAセールス、JTB、神姫バスツアーズ、じゃらん、セブンイレブン、ファミリーマートで予約可能。ツアーなどもある。

予約の変更やキャンセルをCHECK!


予約の変更(日時・人数の増減)やキャンセルは、入場日前日の23時55分までオフィシャルサイトの「予約の確認と変更」で手続きが可能。回数制限や手数料がかかる場合もあるので、予約時の確認を入念に。変更後の入場料金と手数料をクレジットカードから引き落としたうえで、変更前の入場料金が全額返金される。

<1>人数追加

予約した日時に空きがある場合のみ、人数を追加できる。予約番号と予約パスワードを入力して「予約内容の変更・キャンセル」から行う。手数料はかからない。

<2>日時・プランの変更

変更を希望する日時に空きがある場合のみ、来場前日の23時55分まで3回の変更が可能。1回の変更につき190円(税抜)。予約番号と予約パスワードを入力して「予約内容の変更・キャンセル」から行う。

<3>キャンセル

予約の全キャンセルおよび一部キャンセルには、1人当たり190円(税抜)の手数料が必要。予約番号と予約パスワードを入力して「予約内容の変更・キャンセル」から行う。

自分にぴったりなプランで入場しよう!

■キッザニア甲子園<住所:西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園内 電話:0570-06-4343(インフォメーションセンター) 営業時間:第1部9:00~15:00、第2部16:00~21:00の完全入替制 定休日:不定休 交通:【電車】阪神電鉄甲子園駅から徒歩14分 【車】阪神高速道路3号神戸線武庫川出入口から約5分>【関西ウォーカー編集部】

薮伸太郎

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る