日産の先進技術を体感!7月にららぽーと立川立飛&クイーンズスクエア横浜で試乗会イベントを開催
東京ウォーカー(全国版)
100%電気自動車(EV)「日産リーフ」など、環境へのやさしさと先進技術を誇る日産自動車株式会社(以下、日産)。このたび、ららぽーと立川立飛とクイーンズスクエア横浜内のクイーンズパークで、試乗会イベントを実施する。「e-POWER」「INTELIGENT MOBILITY」など、CMでよく聞くけれど、具体的にどんなものなの? と疑問に感じている人にはぜひおすすめしたいイベントだ。

本イベントは、9月28日(金)まで行われる「先進技術の日産 体感キャンペーン」の一環で、“技術の日産”として親しまれる同社の先進技術が体験できるというもの。7月6日(金)・7日(土) にららぽーと立川立飛にて、7月28日(土)・29日(日)にはクイーンズスクエア横浜で、計4日間の開催を予定し、時間はいずれも10~18時までとなる。


各種ブランドショップや娯楽施設がそろう複合商業施設では、趣向を凝らしたさまざまなイベントが随時開催されており、近年は家族で楽しめるお出かけスポットとしても注目されている。そこで週末、買い物に訪れた際に“ついで”感覚で気軽に日産の先進技術を体感してもらおうと企画されたのが今回の試乗会イベントだ。当日は最新ラインアップの中から「日産リーフ」を使い、ららぽーと立川立飛では“e-Pedal(イーペダル)”、クイーンズスクエア横浜では“プロパイロット パーキング”という先進技術をテーマにしてイベントが行われる。

2017年10月に販売を開始した新型「日産リーフ」に搭載し、市場に投入されたe-Pedalとプロパイロット パーキングという2つの技術。
e-Pedalは、アクセルペダルだけで発進から加速、停止までを行うことができ、ワンペダル操作ならではの、踏み込めば加速、緩めれば減速という、シンプルな構造で加減速の調整を可能にしたもの。要は、アクセルとブレーキが1つのペダル(アクセルペダル)で行えて、慌ててペダルを踏み間違えることがないという画期的なものだ。ふだん買い物に使うような街乗りに最適で、運転を楽しめるようになっている。


一方のプロパイロット パーキングは、数回ボタンを押すだけで、あとは車が勝手に自動で駐車してくれる、という現代の最先端技術を駆使した非常に優秀なものだ。国産初の自動駐車システムで、並列や縦列駐車など、微妙なハンドル操作を強いられる駐車が大の苦手、というドライバーにとってはまさに神レベルの救世主機能だ。



また日産では、これらをはじめとする先進技術を搭載した「エクストレイル」「日産リーフ」「ノート」「セレナ」の4車種の購入者を対象にプレゼントキャンペーンを実施中。最大14万円がキャッシュバックとなるほか、最大10万円のギフト券や先進技術を搭載した家電を抽選でプレゼント(※WEBからの応募のみ)するなど、車の購入を考えている人にとってはまさに夢企画! 試乗して車を気に入った人は、これらのチェックもお忘れなく。
通常、自動車販売店に足を運ばなければ体感できない先進技術を、複合商業施設で気軽に試すことができる本イベント。週末のお出かけついでに、ちょっとしたアミューズメント感覚で参加みてはいかがだろうか。【ウォーカープラス/PR】
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介