大人気!台湾の新感覚かき氷「ICE MONSTER」がついに福岡上陸!現役女子大生ライターが実食レポート
九州ウォーカー
台湾発の新食感かき氷「ICE MONSTER」が、6月30日(土)から9月17日(月)までの期間限定で、福岡パルコ本館5階「THE GUEST cafe&diner (ザ ゲスト カフェアンドダイナー)」に登場。
今回は特別にオープン前日の店内に、スイーツ大好き女子大生ライター・桜子が潜入。実食&レポートをお届けします!
期間限定店舗に潜入!


明るい店内にはあちこちにかわいらしいイラストがあしらわれポップで楽しい印象!インスタ映え間違いなしのスポットがたくさん。
新食感かき氷を食べてみよう!


注文したのは、「タピオカミルクティーかき氷」(1100円)、「マンゴーかき氷」(1550円)、「タピオカ 鉄観音ミルクティー」(490円)、「パイナップル 鉄観音ティー」(600円)。ちょっと欲張りすぎたかな!?



まずは、別添えのタピオカとキャラメルソースをかけて、タピオカミルクティーかき氷をいただく。繊細な氷が、口にふくむとアイスのようななめらかな感触に変わる。すっと溶けながらミルクティーの甘い香りを残し、トッピングしたタピオカとマッチ!濃厚なパンナコッタと一緒に食べるとまろやかな味わいに。


お次は、マンゴーかき氷!濃厚なマンゴーアイスを削り、マンゴーシャーベットとパンナコッタ、マンゴーの果実とマンゴーソースをトッピングしたまさに“マンゴー尽くし”の一品だ。ジューシーなマンゴーの甘みが口いっぱいに広がり夏らしさを感じる!
ドリンクメニューにも注目!

続いて、ドリンクメニューを紹介。台湾といえば、欠かせない“タピオカミルクティー”。ICE MONSTERの「タピオカ 鉄観音ミルクティー」(490円)は、一般的な甘いタピオカミルクティーとは違い、甘みは少なく茶葉の香りが本格的だ。もちもちのタピオカにはほんのりとした甘みがありミルクティーの苦味と合わさってクセになる味わい。


もうひとつのおすすめは「パイナップル 鉄観音ティー」(600円)。パイナップルの甘酸っぱさのあとから、ほのかに鉄観音ティーが香り、あと味さわやか。苦味と甘味のバランスが絶妙で、ついゴクゴクと飲んでしまう。果肉のつぶつぶ感も楽しい。

「タピオカミルクティーかき氷」「マンゴーかき氷」などのかき氷メニューは、カップでテイクアウトすることも可能。暑い日は友人や家族と「ICE MONSTER」のかき氷で涼んでみてはいかが!?
[ICE MONSTER POP UP SHOP]6月30日(土)~9月17日(祝)※終了日変更の場合あり / THE GUEST cafe&diner (福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ本館5F) / 092-235-7182 / 10:00~20:30(LO20:00)
佐藤桜子
この記事の画像一覧(全13枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介