兵庫「キッザニア甲子園」パビリオン紹介!「住宅建築現場」で大工さんにチャレンジ

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

まるで大人のように仕事にチャレンジできる、職業・社会体験施設「キッザニア」。楽しみながら社会や経済の仕組みを学べると、ファミリーから絶大な人気を集める。そんなキッザニア甲子園パビリオンから、大工として住宅リフォームの仕事に取り組む「住宅建築現場」をご紹介!<※情報はキッザニア甲子園 全パビリオンガイド 2019年版(2018年6月28日発売号)より>

住宅建築現場/キッザニア甲子園


「住宅建築現場」大和ハウス工業株式会社


アクティビティは、点検・準備工事、構造・間取り工事、バリアフリー工事、内装仕上げ工事の4ステップに分けられ、ステップごとに体験内容が異なるので、さまざまな目線で住まいを考えられる。また、家族が暮らす大切な家を、長く快適に過ごせる住まいへ造り変えることの大切さを実感することも。各工事では床下点検ロボットや水平器など専門的な道具を使うので子供の興味をそそる。

【写真を見る】計画から工事、確認まで住む人のことを考えて家造り/キッザニア甲子園


【スーパーバイザーのアドバイス】お客様のため、すてきな家にリフォームします。内容の違う仕事が4種類あるので何回来ても楽しいですよ。

窓越しに撮影が可能/キッザニア甲子園


【撮影ポイント】動きがある仕事なので、真ん中の窓前にスタンバイして、いろいろなシーンを撮影!

アクティビティのステップ


チームワークの大切さが学べる/キッザニア甲子園


<1>ユニフォームに着替え、大工の仕事について説明を聞く。

<2>リフォームの依頼内容を聞く。

<3>工事の段取りに合わせて、点検や準備、間取り、バリアフリーなどそれぞれの工事内容を確認する。

<4>点検・準備、構造・間取り、バリアフリー、内装仕上げの各工事のいずれかを行う。

<5>水平器やメジャー、床下点検ロボットなど専門的な道具を使って、作業を進める。

<6>工事が無事に完了したら、引き継ぎのための報告書を作成する。

大工のイラスト入りネームプレート/キッザニア甲子園


体験後はステップごとに異なるネームプレートを1つ持ち帰れる。

パビリオンの楽しみとキッズのクチコミ!


安全のためのヘルメットをかぶり気持ちを引き締める/キッザニア甲子園


【コレが楽しめるよ!】大工の仕事が体験できる。リフォームについて学べる。専門的な道具を使える。4種類の工事があるよ。

「格子戸を再利用していることがおもしろいと思った。リフォームが環境に優しいことも知りました」

「仕事をしてみて、お父さんの仕事に興味を持ちました。家に帰ったらお父さんと仕事の話がしたい」

「ちょっとした工夫のバリアフリー工事で、使いやすい家になるんだなとびっくり。大工さんってすごい」

「従兄弟の家にエレベーターが付いたのも、将来住みやすくするためのリフォームだったんだね」

■パビリオンDATA/職業:大工 体験時間:約30分 定員:6名 おすすめ年齢:3歳~ 身長制限:なし キッゾ:+8

■キッザニア甲子園<住所:西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園内 電話:0570-06-4343(インフォメーションセンター) 営業時間:第1部9:00~15:00、第2部16:00~21:00の完全入替制 定休日:不定休 交通:【電車】阪神電鉄甲子園駅から徒歩14分 【車】阪神高速道路3号神戸線武庫川出入口から約5分>

編集部

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る