ビーチで体感!花火と音楽の饗宴「シーサイドももち花火ファンタジア」が今年も開催

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

7月18日(水)、シーサイドももち海浜公園(福岡市早良区百道浜)で「シーサイドももち 花火ファンタジア FUKUOKA2018」が開催される。

大好評の花火ショーがパワーアップして登場


【写真を見る】夏や花火がテーマの音楽とシンクロした花火が夜空を彩る


世界最先端の技術を取り入れた東京日本橋「丸玉屋」の花火演出で、夏の夜空を彩る「花火ファンタジア」。福岡初開催だった昨年に続き、今年も1万2000発の花火がももちのビーチに降り注ぐ。圧巻のグランドフィナーレはもちろん、夏や花火がテーマの音楽とシンクロした花火や、日本の花火の変遷を実演と共に紹介する花火教室など、最後まで見逃せない構成だ。全エリア有料となる会場内のチケットは、幅広いニーズに応えて種類が豊富になる。

圧倒的なスケールがスゴイ!


大好評の花火ショー「シーサイドももち 花火ファンタジア FUKUOKA2018」が パワーアップして開催!


幅1km、高さ最大450mの花火打ち上げ空間は日本屈指のスケール。上中下3層のカラフルな花火が、夏の夜空を華やかに彩る。

ビーチでゆったり楽しめる


音楽と共に豪快な花火をビーチでゆったり楽しめる


百道浜エリアでは、花火が上から降り注ぐ感覚を体感できる。地行浜エリアでは、福岡タワーのイルミネーションと花火の、光のコラボを楽しめる。

音楽と花火のコラボレーション


音楽と花火のコラボレーションを存分に楽しもう


会場内でしか味わえない響き渡る音楽と花火のコラボレーション。今年は、事前の一般投票によって楽曲を決める「みんなの花火」企画を実施。

圧巻のグランドフィナーレ


圧巻のグランドフィナーレは必見!


昨年、大きな感動を呼んだグランドフィナーレ。今年も音楽と共に、空一面に次から次へと花火が輝く。この瞬間をぜひ目に焼きつけよう!

チケットの種類が豊富


会場は、百道浜エリアと地行浜エリアにわかれている


会場内は全エリア有料。チケットはコンビニ、各プレイガイドで発売中なので、楽しみ方に合わせて選ぼう。イベントの最新情報、チケットの詳細などは、公式ホームページをチェック!

【百道浜エリア】プレミアムシート:7000円(座席指定、イス有、1ドリンク付) / ビーチプレミアムシート:5000円(座席指定、イス有) / Sブロック:一般3500円、小中学生1000円(ブロック内自由、イス無) / Aブロック:一般3000円、小中学生1000円(ブロック内自由、イス無) / カメラマンシート:7000円(座席指定、イス有) / 車椅子スペース:一般3000円、小中生1000円

【地行浜エリア】ビーチプレミアムシート4000円(座席指定、イス有) / 地行浜Aブロック:一般2000円、小中生1000円(ブロック内自由、イス無)

【お得なチケット】ファミリーブロック:一般2枚+小中生1枚セット6000円(百道浜、ブロック内自由、イス無) / グループブロック:一般・小中生共通10枚セット1万5000円(地行浜、ブロック内自由、イス無、専用大型シート付)

[シーサイドももち 花火ファンタジア FUKUOKA2018]7月18日(水)開場16:00、開演19:30 ※荒天時予備日は7月19日(木) / シーサイドももち海浜公園 / 福岡市早良区百道浜2、4地先 / 092-844-7011 (花火ファンタジア事務局) / 駐車場なし / 交通=西鉄バス・福岡タワー南口すぐ

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る