ヨーロッパ最大の恐竜“トゥリアサウルス」”が九州初上陸!メガ恐竜展が北九州にやって来る!
九州ウォーカー
8月3日(金)から9月2日(日)まで、「メガ恐竜展2018 -巨大化の謎にせまる-」が、西日本総合展示場本館(北九州市小倉北区)で開催。これまで千葉や愛知、大阪などで約46万人を動員した大人気の恐竜展が九州にやって来る。
恐竜の中でも陸上でもっとも大きな進化を遂げた動物である竜脚類と言われる恐竜たちの巨大化をテーマに、最新学説の紹介や、巨大化の謎に迫るべく、さまざまな展示やイベントが行われる。

ヨーロッパ最大の恐竜・トゥリアサウルスの半身復元骨格など約150点を展示
大注目なのが、九州初公開となるヨーロッパ最大の竜脚類「トゥリアサウルス」の半身復元骨格。巨大な体から伸びる長い首はまさに大迫力で、見る者すべてを魅了!

さらにディプロドクスやマメンキサウルスといった竜脚類をはじめ、ティラノサウルスやアロサウルスなどの肉食恐竜の全身復元骨格や、生体復元模型、恐竜ロボットなど約150点が今回展示される。



関連イベントも盛りだくさん!
8月3日(金)は、読売新聞のスタッフと一緒に自作の恐竜新聞を作る「親子新聞教室 ※事前申込み制(HP参照)、親子20組40人、対象は小学生、参加無料(本展入場券が必要)」や、8月11日(土)と18日(土)の19時からはナイトミュージアムが開催。暗闇に浮かびあがる迫力満点の恐竜たちを、この機会にぜひ目に焼き付けておこう。※チケットはローソンチケットのみで販売
8月25日(土)14時からは、「メガもへんてこも!恐竜とモンスターたち」をテーマに、北九州市立自然史・歴史博物館の学芸員 大橋智之さんを講師に招いた特別講演会が行われる。※会場AIMビル3F会議室、定員100人、参加無料(本展入場券が必要)、当日13時より会場前で整理券配布
会場にあるアミューズメントコーナーでは、恐竜ロボットに乗ることもできるので、ぜひ足を運んでみよう!
平松尚子
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介