いきなり愛知ダービーが実現!B.LEAGUE 2018-19シーズン開幕カード発表! Go!Go!シーホース番外編
東海ウォーカー

今年5月、横浜アリーナにて大盛り上がりの中、全日程を終えたプロバスケットボールB.LEAGUE(以下Bリーグ)。オフシーズンに入ってBリーグロスになってもどかしい思いをしているバスケファンも多いと思うが、そんな方々に朗報が!7月9日(月)にBリーグ事務局より2018−19シーズンスケジュールが発表された。気になるB1の開幕カードは以下のとおり。
10月4日(木)
19:05 千葉 vs 川崎 @船橋アリーナ
10月6日(土)
15:05 北海道 vs大阪 @北海きたえーる
14:05 秋田 vs 琉球 @CNAアリーナ★あきた
15:05 A東京 vs SR渋谷 @アリーナ立川立飛
18:05 富山 vs 横浜 @富山市総合体育館
14:05 三遠 vs 京都 @豊橋市総合体育館
16:05 名古屋D vs 三河 @ドルフィンズアリーナ
14:05 滋賀 vs 新潟 @ウカルちゃんアリーナ
18:05 福岡 vs 栃木 @福岡市民体育館
今年のB1開幕戦は10月4日に決定!開幕戦から出し惜しみのない豪華なカードがそろった印象だ。注目は、やはり名古屋Dと三河の愛知ダービーだろう。バスケ王国愛知を引っ張る両クラブの意地と意地がぶつかり合う、白熱した試合が予想される。昨シーズンのチャンピオンに輝いたA東京とSR渋谷の東京ダービーや、千葉と川崎の強豪同士の試合も見逃せない!ちなみに三河のホーム開幕戦は10月13日(土)で、相手はあのA東京!昨年のチャンピオンシップセミファイナルで激闘を演じた2クラブが早くも相対する!

またB.LEAGUE2018-19の地区分けはこのように変更された。B2より昇格を果たした秋田と福岡はどのようなバスケでファンを楽しませてくれるのか。川崎が東地区から中地区へ、名古屋Dが中地区から西地区へ移動となった点も注目。共に実力のあるクラブだけに、地区順位に大きな影響を与えそうだ。
東地区/北海道、秋田、栃木、千葉、A東京、SR渋谷
中地区/川崎、横浜、新潟、富山、三遠、三河
西地区/名古屋D、滋賀、京都、大阪、福岡、琉球
続々と新加入選手の発表も行われており、各クラブの戦力の変動も気になるところ。2018-19シーズンは外国籍選手オン・ザ・コートのルールが変更され、外国籍選手は常時2名までプレーできるようになる。試合の質がアップするのは確実で、クラブもこれまでとは異なる戦略やチーム編成が求められそうだ。9月7日(金)〜9(日)にはトーナメント「B.LEAGUE EARLY CUP 2018」が開催されるので、そちらもチェックしてもらいたい。
まだアリーナへ足を運んだことがない人は、今年こそ日本のバスケの迫力や面白さを体験してほしい。行けばハマる、Bリーグ!激闘の幕開けはもうすぐ!
シックスマン
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介