花火の季節到来!今週九州で行われる花火大会[2018年7月14日(土)~18日(水)]
九州ウォーカー
シーサイドももち花火ファンタジアFUKUOKA2018 / 7月18日(水)19:30~

福岡市のももち浜で2018年も花火エンタテインメントショーが開催される。世界に知られる東京日本橋「丸玉屋」の総合演出で、幅1km、高さ最大450mの空に圧倒的なスケールで、音楽に合わせて打ち上げられる花火は、福岡ではほかに例を見ないほどの壮大さ。なお、音楽と花火が融合した「芸術花火」は有料ゾーンだけでしか体感できない。
[シーサイドももち 花火ファンタジア FUKUOKA2018]福岡市早良区百道浜2、4地先 / シーサイドももち海浜公園(百道浜・地行浜) / 打ち上げ数 約1万2000発 / 7月18日(水)開場16:00、開演19:30 / 雨天決行※荒天時は7月19日(木)に延期
第30回篠栗町納涼花火大会 / 7月14日(土)20:00~20:40
福岡県糟屋郡篠栗町で開催される夏のイベント。子ども神輿や勇壮な祇園山笠が見られる「篠栗祗園夏まつり」のラストを打ち上げ花火が飾る。会場周辺には100件以上の露店が立ち並び夏の篠栗を盛り上げる。
[第30回篠栗町納涼花火大会]福岡県糟屋郡篠栗町上町 / 打ち上げ数 1200発 / 7月14日(土)20:00~20:40 / 小雨決行(荒天時は中止)
大迫力の花火があがる「ハローキティのキラキラパーティナイト」/ 7月14日(土)・15日(日)20:30~20:50

大分県日出町のハーモニーランドで行われる、輝く光と大迫力の花火がコラボレーションする新感覚エンターテインメント。ハローキティとダニエルがキュートでダイナミックなダンスステージを繰り広げる中、次々と花火が打ち上がり、ヒートアップ間違いなし。
[大迫力の花火があがる「ハローキティのキラキラパーティナイト」]大分県速見郡日出町 / サンリオキャラクターパークハーモニーランド / 打ち上げ数 非公開 / 7月14日(土)・15日(日)、8月11日(祝)~14日(月)、18日(土)・19日(日)、25日(土)・26日(日)20:30~20:50 / 小雨決行※雨天中止
海洋博公園サマーフェスティバル2018 第40回海洋博公園花火大会 / 7月14日(土)20:00~20:50

沖縄県内最大規模の約1万発の花火や、人気アーティストによるコンサートで好評のサマーフェスティバルは海洋博公園 夏の一大イベント。2018年は「やんばるに まつりの季節がやってきた!」をテーマとし、自然豊かな「やんばるの森」をイメージしたオリジナル花火を打ち上げる。開催場所はエメラルドビーチで、入場は無料。
[海洋博公園サマーフェスティバル2018 第40回海洋博公園花火大会]沖縄県国頭郡本部町 / 海洋博公園(国営沖縄記念公園)内エメラルドビーチ / 打ち上げ数 約1万発 / 7月14日(土)20:00~20:50 ※ビーチアトラクションは12:00~18:00、ステージコンサートは16:00~20:00 / 荒天時は中止
佐賀新聞社 唐津市 唐津観光協会主催 第66回九州花火大会 / 7月15日(日)20:00~21:00

佐賀県唐津市の夏の風物詩となっている大会。20万人を超える県内外の観覧客が見守る中、仕掛け花火、打ち上げ花火など約6000発の花火が夜空を多彩に染め上げる。クライマックスは2尺玉と仕掛け花火のナイアガラ。唐津城のバックに打ち上げられる華やかな大輪の花火が、風情ある夏の夜空を彩る。
[佐賀新聞社 唐津市 唐津観光協会主催 第66回九州花火大会]佐賀県唐津市 / 西の浜 / 打ち上げ数 約6000発 / 7月15日(日)20:00~21:00 / 荒天時は7月16日(祝)に延期
さのよいファイヤーカーニバル2018 / 7月15日(日)20:30~21:00

毎年恒例の夏の花火大会。2018年は、大輪の花火1万発を30分間で一気に打ち上げる。日中は「さのよい踊りコンテスト」が行われ、九州・山口各県から多数のチームが参加し、華麗な舞いを披露する。当日は23時まで営業を延長し、アトラクションもフル稼働。イルミネーションイベント「光のファンタジー」も開催される。恒例の花火大会で夏の訪れを華麗に盛り上げる。
[さのよいファイヤーカーニバル2018]熊本県荒尾市 / グリーンランド / 打ち上げ数 1万発 / 7月15日(日)20:30~21:00 / 荒天の場合、花火は7月16日(祝)に延期
「第68回 つくみ港まつり」納涼花火大会 / 7月15日(日)20:00~21:00

津久見港の防波堤と台船を使い、広域から打ち上げる。アップテンポな曲にシンクロさせた音楽花火や計100発打ちあがる1尺玉は必見。大会当日は、自衛艦の一般公開や巡視船の体験航海などイベントも充実。
[「第68回 つくみ港まつり」納涼花火大会]大分県津久見市 / 津久見港防波堤 / 打ち上げ数 6300発 / 7月15日(日)20:00~21:00 / 小雨決行※荒天時は7月16日(祝)に延期
錦江町大根占夏祭り / 7月15日(日)21:00~21:40

鹿児島県肝属郡錦江町のおおすみ岬漁協広場で開催される、ダンスなどのステージイベントやアトラクションでにぎわう祭り。締めくくりとして、2500発の花火が錦江町の夜空を彩る。
[錦江町大根占夏祭り]鹿児島県肝属郡錦江町 / おおすみ岬漁協広場 / 打ち上げ数 2500発 / 7月15日(日)21:00~21:40 / 小雨決行※荒天時は7月16日(祝)に延期
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介