幻想的なデジタルアートを観に行こう!佐賀・武雄のおすすめスポット4選
九州ウォーカー
50万平方メートル、国登録記念物の大庭園で開催されるデジタルアート展が開催される、佐賀・武雄の「御船山楽園」。世界的に評価の高い幻想的な世界を体感できるので必見だ。また、周辺のグルメや立ち寄りスポットをチェックして、武雄をもっと楽しもう。
世界的なデジタルアート全18作品が展示される「御船山楽園」

優雅に泳ぐコイ、水面に浮かぶハス。一瞬、本物かと戸惑うが、実は池を使ったデジタルアートだ。「御船山楽園」で、7月19日(木)~10月28日(日)まで行われるアートイベント「チームラボ かみさまがすまう森」は今年で4回目。50万平方メートルの大庭園内に、アートプロジェクトの新作などを加えた、全18作品が展示される。

[御船山楽園]佐賀県武雄市武雄町武雄4100 / 0954-23-3131 / 8:00〜17:00 / 無休 / 入園料 大人400円、小学生200円 / チームラボ かみさまがすまう森=大人1200円、中高生800円、小学生・未就学児無料 時間等の詳細はHPをチェック
新鮮なフルーツを豪快に使ったゼリーが好評「武雄温泉物産館」

武雄を中心に西九州エリアの特産品、新鮮な野菜-果物を取りそろえ、食事処も設置していて立ち寄りに便利な「武雄温泉物産館」。館内の工房で一つずつ手作りする特製ゼリーやスイーツなど、季節限定商品にファンが多い。

1階の食事処では、セルフサービス方式の総菜料理(100円~)が食べられる(11:30~14:00※売切れ次第終了)。カレーやうどんなど、お腹を満たすメニューも並ぶ。
[武雄温泉物産館]佐賀県武雄市武雄町昭和805 / 0954-22-4597 / 8:30~17:30 / 無休
人気書店とのコラボで図書館のスタイルを革新「武雄市図書館・歴史資料館」

来館者数400万人を突破した「武雄市図書館・歴史資料館」。武雄市民以外も図書を借りられ、宅配便返却(有料)もOK。館内には、書店とスターバックスコーヒーを併設する。2017年10月には、九州パンケーキカフェが併設された「こども図書館」が新たにオープンし、人気を博している。

[武雄市図書館-歴史資料館]佐賀県武雄市武雄町武雄5304-1 / 0954-20-0222 / 9:00~21:00(九州パンケーキカフェはLO20:00) / 無休
特産品レモングラスのソーダ&フロートが登場「武雄センチュリーホテル」

武雄のシンボル御船山の麓にあるホテル「武雄センチュリーホテル」。この夏、市の特産品「オーガニック レモングラス」を使用した、自然な色と風味の爽やかなドリンクがカフェに登場。「レモングラスソーダ」(500円)や、甘い物好きには「レモングラスフロート」(650円)がおすすめ。暑い時にぴったりの、さっぱりした味わいを感じよう。

[武雄センチュリーホテル]佐賀県武雄市武雄町武雄4075-13 / 0954-22-2200 / カフェ10:00~20:00 / 無休
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介