出世のカギは“ツルピカ肌”!? 人事&OLの90%が「ヒゲ嫌い」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

日に日に暑さが増してくるシーズンだが、見た目的にも暑苦しさを感じさせるのが男性の「ヒゲ」。そんなヒゲが、実は、企業の採用担当者やOLの90%以上から“嫌われている”ということが判明した。年相応に見られるために…、カッコ良くなるために…と、ヒゲをたくわえている人もいるかもしれないが、転職や出世、婚活を考える人には、やはり“ヒゲを剃った清潔感のある顔”が必須条件のようだ。

Gilletteが実施した「身だしなみに関する意識調査」によると、「ヒゲを生やしたビジネスマンに対してどう思うか」という質問に、上場企業の人事部担当者185人の内92%が「好感が持てない」、上場企業勤務のOL300人の内95%が「信用できない」と答え、それぞれから悪印象な様子。ほかにも、90%以上の人事部担当者から、「社会人常識が備わっていないと思う」「管理能力が低いと思う」など、辛辣な言葉が並べられた。

また、OLからはさらに手厳しい意見が。89%と多くの女性から「お金がなさそう」、86%から「浮気をしそう」と、「ヒゲを生やした男性」は、プライベートな領域までマイナスなイメージを抱かれていることが判明。仕事のパートナーとしてはもちろん、恋愛相手としても女性から“嫌がられている”ということが、アンケート結果に如実に表れてしまった。

ちなみに、年収1000万円以上のビジネスエリートの男性300人に調査したところ、98%が「ヒゲはキレイに全部剃っている」と回答。彼らは、スマートに出世するために、身だしなみに気を使っており、「ヒゲの剃り残しやカミソリ負けなどの肌荒れ」に対しても敏感に対応していることが分かった。

地位の高さや個性を誇示しているようにも見られるという「ヒゲ」。人事部から好感を持ってもらい、出世や婚活などにおいても高評価を得るには、「見た目」で清潔感を与える“キレイにヒゲを剃った顔”が、必須条件だということが分かった今回の調査結果。モジャモジャのヒゲは言語道断だが、整えたヒゲでさえも悪印象になるというので、さっぱりシェービングして、仕事でも婚活でも“勝ち組道”をまい進しよう! 【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る