安室奈美恵の軌跡を辿る体感型の展覧会が渋谷で開催!
東京ウォーカー(全国版)
渋谷ヒカリエは、今年9月16日に引退する安室奈美恵の軌跡を辿る体感型の展覧会「namie amuro Final Space」のイベント及び飲食フェアを開催する。

25年の記憶を辿るアトラクション型展覧会

今年9月16日に引退する安室奈美恵さんの軌跡を辿る体感型の展覧会「namie amuro Final Space」を今夏、東京、大阪、福岡、沖縄の4会場で開催する(渋谷ヒカリエでは、7月26日(木)から9月16日(日)まで開催)。
安室はデビュー以来25年間、多くの人に愛され続け、第一線を走り続けてきた。展覧会ではそんな安室のこれまでを今までにない形で振り返り、未来へつなげていく。
最終日は引退日の9月16日(日)。東京会場となる「渋谷ヒカリエ」9階ヒカリエホールでは、安室の楽曲「Dr.」(2009年リリース)をモチーフに、会場を巡りながら映像を中心に楽しむアトラクション型の展示を実現。映像はこの展覧会のために撮り下ろした特別なもので、安室さんの“Final Space”を表現している。

さらに、ファイナルツアー「namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~」で話題となったビル群のセットを持ちこんで展示するほか、1996年以降に出演したテレビ番組の衣装、「NAMIE AMURO TOUR“GENIUS 2000”」からファイナルツアーまでのライブ衣装、「Hero」などのミュージックビデオ衣装まで一挙に披露する。

展覧会と連動した飲食フェアも開催

また、7月26日(木)から8月26日(日)まで、9階ヒカリエホールで開催される展覧会と連動した「『namie amuro Final Space』Fairs」を、6・7階のカフェ&レストランフロアの一部店舗で開催する。期間中は、石垣島で手作りされている「辺銀食堂の石垣島ラー油」(通称:石垣島アムラー油)を使ったレシピが提供される。

「Shibuya Hikarie号」を車内広告ジャック!
「Shibuya Hikarie号」は、渋谷ヒカリエの1周年を記念して製作された、東急東横線を走るラッピング電車。今回、展覧会の開催を記念し、9月中旬まで、中吊りやドア横の車内広告をジャックする。
東横線だけではなく、直通している東京メトロ副都心線、東武東上線、西武池袋線、横浜高速鉄道みなとみらい線内でも見ることができる(※運行時間は日によって異なる)。
ここでしか体験できない安室奈美恵さんの軌跡を巡る“最後の空間”をぜひ堪能してほしい。
篠田
この記事の画像一覧(全26枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介