西南戦争浮世絵の世界を満喫!広島県・海の見える杜美術館で「西南戦争浮世絵」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

広島県廿日市市にある海の見える杜美術館で7月21日(土)から10月14日(日)まで、「西南戦争浮世絵 ~さようなら、西郷どん~」の展示がスタートする。

永嶋孟斎《鹿児島暴徒出陣の図》1877年(明治10)写真は主催者提供


1877(明治10)年、西郷隆盛を首領として薩摩士族たちが起こした日本最後の内戦である西南戦争。この戦況をリアルタイムに庶民に伝えた多色摺木版画「西南戦争浮世絵」を紹介。

同展では、海の見える杜美術館が所蔵する300点以上の西南戦争浮世絵の中から厳選した100点余りを展示。戦況の速報という「報道」から始まった西南戦争浮世絵が、戦争終結後も西南戦争に取材した歌舞伎の役者絵や子供が遊ぶ双六など、「芸術」や「娯楽」として庶民に受け入れられていった流れを紐解いていく。

楊洲周延《鹿児嶋征討紀聞》1877年(明治10)写真は主催者提供


展示担当者は「会場全体が西南戦争当時の浮世絵で彩られていますし、作品を等身大に拡大したコーナーもあります。ご来館の皆様には1877年(明治10)にタイムスリップしたような感覚を味わっていただきたい」と展示の見どころを語る。

まるでタイムスリップしたような気持ちになれる「西南戦争浮世絵」展。ぜひみんなで訪れよう。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る