ファミリーで食べたい!福岡・東区エリアおすすめパン屋さん5軒

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

福岡・東区エリアでは、親子3代で通うファンがいる老舗パン店をはじめ、国産素材や添加物を使わないなど、体に優しいパン・子供に食べさせたい安心なパンが充実!“大人テイスト”のパンもある、ファミリーにうれしい東区のパン屋さん5軒を紹介。

親子3代のファンも通う細路地の名店「やおきパン」


「やおきパン」はJR箱崎駅から徒歩5分。路地に建つ老舗ベーカリーだ


「やおきパン」は福岡市東区箱崎の通称「ふれあい通り」につながる路地に建つ、1970年創業のベーカリー。地域密着型の老舗で、親子3代で通うファンもいるそうだ。

「やおきパン」の「辛口カレー」(120円)。肉と野菜の旨味を凝縮したカレーが入る。チーズが香ばしさをアップ


「やおきパン」の「クリームチーズとブルーベリージャム入りのメロンパン」(120円)。クリームチーズとジャム、メロンパンの甘さが調和


2代目店主の篠崎一徳さんが、深夜から手作りするパンは約20種類。早朝5時から焼きたてが店頭に並び始める。メロンパン(90円)、肉じゃがコロッケパン(120円)など、100円前後の安価を徹底しており、シュークリーム(40円)、エクレア(50円)などの激安スイーツも人気だ。

[やおきパン]福岡県福岡市東区箱崎1-30-7 / 092-641-5844 / 5:00〜19:00 / 日曜休み

安心・安全な素材で家族連れにも評判!「ベーカリーイトセ」


「ベーカリーイトセ」は約100種類と品数が多く、パンが多くそろうのは12:00ごろだ。駐車場は約150台(共有)と広く、車での来店もしやすい


「ベーカリーイトセ」は大手から個人店まで19年間パン作りに携わってきたシェフが、2013年8月に満を持してオープンさせたベーカリー。店頭に並ぶパンはできる限り添加物を省き、国産素材を使用した体に優しいものを心がけているため、健康志向のファミリー層から厚く支持されている。

「ベーカリーイトセ」の「冷やし生メロン」(162円)。冷やして食べる新感覚のメロンパン。表面はしっとり、中には生クリームが入る


ハード系から総菜系、子供向けの菓子パンなど約100種類と品数も豊富。店は「エフコープ新宮店」に併設しており、21:00までの営業なので会社帰りにも気軽に立ち寄れる。

[ベーカリーイトセ]福岡県福岡市東区和白東5-11-25 / 092-607-5700 / 10:00~21:00 / 無休 

ソフト系で食べやすい!おでかけの途中に寄りたい「パン・ド・クルール 照葉スパリゾート店」


「パン・ド・クルール 照葉スパリゾート店」。温泉施設「照葉スパリゾート」内にある。パン店利用のみの立ち寄りもOK。


「店名のクルールとは、フランス語で“色”。店が地域の色になれたらという思いでつけました」と語るのは、パン・ド・クルール 照葉スパリゾート店・店長の中島秋彦さん。その思いのとおり、店頭には子供にも食べやすいソフト系のパンを中心に約60~70種類が並ぶ。

「パン・ド・クルール 照葉スパリゾート店」の「湯だね食パン」(1斤280円)。むっちりとしていてそのまま食べてもほんのりと麦の甘味を感じる


「パン・ド・クルール 照葉スパリゾート店」。店の住所から命名した「5丁目ドッグ」(小302円、大450円)。チョリソーととろ~りチーズでやみつきに


なかでも九州一の食パンを目指し作られた「湯だね食パン」(1斤280円)は、“高加水”のしっとりとした食感で、リピート率No.1。親しみやすさと個性が光るパンをぜひ味わって!

[パン・ド・クルール 照葉スパリゾート店]福岡県福岡市東区香椎照葉5-2-15 照葉スパリゾート 1F / 092-681-4585 / 7:00〜19:00 / 月曜休み

体に優しいパンを極める!酒種を使う「海の中道あんぱん」が話題「Real Jam」


「Real Jam」は添加物や合成物を一切使わないのがモットー。コーヒーサービスは100円とお得。パンと合わせてイートインでどうぞ


パン作りの一級技能検定を持ち、アメリカやオーストリアのショップで技術指導を行った経験のある「Real Jam(リールジャム)」オーナーシェフの田中裕昭さん。自慢のパン約30種類がそろう。

「Real Jam」の「自家製カレーパン」(160円)。牛肩ロースやタマネギなどが入ったスパイスの効いた自家製カレーを包む


「Real Jam」の「吟醸 海の中道あんぱん」(164円)。立花山の温泉水、ヨード卵など厳選素材を使う。酒種の風味香るあんぱん


万能自家製酵母などを使いフンワリとした食感に焼き上げるパンには添加物や合成物を一切使わないのがモットーで、旬の野菜や果物も安全な物にこだわって仕入れる。また、デンプンや繊維質など野菜の特性を活かしたパンや低糖質のパンなど体に優しい商品も充実!

[Real Jam]福岡県福岡市東区三苫3-15-1 / 092-605-6450 / 8:00〜18:00※売切れ次第終了 / 月曜休み(祝日の場合営業)、火曜休み

しっとりした食感のデニッシュ&“大人テイスト”な食事系パンが人気「LEVAIN-PASTRY」


「LEVAIN-PASTRY」は食事系のパンが充実している。パンが多くそろう時間は12:00〜13:00。コーヒー・紅茶(130円)、イートインもあるのでランチに!


「LEVAIN-PASTRY(ルヴァンパストリー)」は自家製天然酵母「ルヴァン」、国産小麦を使うのがこだわり。オリジナルのエンゼルデニッシュをはじめ、クロワッサンやセミハードタイプなど毎日約70種のパンを製造している。

【写真を見る】「LEVAIN-PASTRY」の「ホムレザン」(250円)。ブランデーとリキュールでフランペした林檎とダークラムに漬け込んだレーズンを包み、仕上げは林檎のブランデーのソース


日にちがたってもおいしく食べられるよう、素材やレシピを工夫するほか、個別包装し衛生面にも気を配るなど、きめ細やかだ。日替わりパンを楽しみにするリピーターも多い。

「LEVAIN-PASTRY」の「ペッコリーノロマーノとイタリアンスパイスのルヴァン」(230円)。オリジナルルヴァンバケット生地にイタリア産羊乳チーズとイタリアスパイスを生地に練り込んだ


「ペッコリーノロマーノとイタリアンスパイスのルヴァン」(230円)はセミハードの食事系パン。ハーブが香り、イタリア産羊のチーズ・ペッコリーノロマーノチーズの塩気とマッチ。薄くスライスするのがおすすめ。

[LEVAIN-PASTRY]福岡県福岡市東区若宮4-3-32 / 092-682-2801 / 10:00〜19:00 / 火曜・第2月曜休み

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全14枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る