高所恐怖症のレポーターが挑戦! あべのハルカスで地上300mのスリル体験「エッジ・ザ・ハルカス」夜営業開始
関西ウォーカー
あべのハルカスの展望台「ハルカス300」で7月11日(水)、断崖絶壁アトラクション「EDGE THE HARUKAS(エッジ・ザ・ハルカス)」の夜間体験会が行われた。高所恐怖症という関西ウォーカーレポーター根垣あもさんがレポート。

今年3月にオープンした「エッジ・ザ・ハルカス」は、地上300メートルのビル最頂端部となる外周ガラスの上部に設置した幅60センチ、長さ20メートルのデッキ上を、命綱を装着して歩くアトラクション。多いときは1時間以上の待ち時間が発生するほどの人気で、7月14日(土)からは夜景が楽しめる夜間営業も実施する。

体験時に終始怖がっていた根垣さんは「思っていたよりスリル満点。怖かったけど、夜景がきれいだった」と振り返った。

※関西ウォーカーWEB(https://kansai.walkerplus.com/)では動画レポートも掲載しています。
■EDGE THE HARUKAS
場所:あべのハルカス頂上部(展望台から移動) 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
夜間営業開始日:2018年7月14日(土)
営業時間:10:00~12:00 13:00~17:00 18:00~21:00
料金:1人1,000円 (アトラクション参加料および記念写真1枚・写真データ含む)
利用制限:身長145cm以下または200cm以上の方は参加不可
※年齢に関わらず同額
※別途展望台入場料必要
※雨天時、降雪時、荒天時などで中止の場合有り。
新城重登
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介