幻想的な滝のライトアップ!“夏に行きたい”佐賀・唐津のおすすめスポット5選
九州ウォーカー
佐賀でも有数の名瀑「見帰りの滝」。9月30日(日)まで、夜はライトアップされ、幻想的な姿に変わる。夏にしか見ることがない絶景をはじめ、海沿いドライブや冷麺など夏グルメを満喫しながら、佐賀・唐津を楽しもう。
清涼なしぶきが舞う佐賀が誇る豪快な滝「見帰りの滝」

「日本の滝百選」に選ばれた滝「見帰りの滝」(佐賀県唐津市)。間近で見られる滝壺は、勢いよく流れる水流のスプラッシュが爽快だ。周辺には、伊岐佐川にかかる「あじさい橋」や「もみじ橋」といった遊歩道があり、渓流を眺めながら散策を楽しめる。

[見帰りの滝]佐賀県唐津市相知町伊岐佐上中 / 0955-51-8312(唐津観光協会相知観光案内所) / 終日開放 ※ライトアップは9/30(日)まで。点灯時間は19:20~22:00
海水100%の“汐湯”を潮風心地よい絶景露天で「唐津 網元の宿 汐湯凪の音」

唐津湾を一望する展望露天風呂で、日帰り入浴ができる「唐津 網元の宿 汐湯凪の音」。波音が心地よい湯舟からは、空と海が織り成す美しいパノラマが広がる。専用サウナや水風呂も備えた、家族風呂(1室60分平日2900円~※当日予約のみ)も好評だ。

[唐津 網元の宿 汐湯凪の音]佐賀県唐津市浜玉町浜崎1613 / 0955-56-7007 / 立寄り湯10:00~22:00 / 無休 /中学生以上900円、小学生500円
「虹ノ松原」のド真ん中で夏グルメを堪能「海浜館」

1983年創業のレストラン「海浜館」。昆布茶や味噌を加え、和風にアレンジしたパスタなどの洋食が堪能できる。トマト風味のさっぱりした和洋折衷鍋が人気で、近郊の海の恵みがたっぷり。


[海浜館]佐賀県唐津市鏡3769-105 / 0955-74-7377 / 11:30~21:30(LO21:15) / 無休
唐津で長年親しまれるご当地サイダーに注目「唐津うまかもん市場」

佐賀牛をはじめ、地元食材が多数そろうJAからつ直営の大型店「唐津うまかもん市場」。唐津の老舗飲料メーカーが手がける、飲み口爽やかな「塩サイダー」(160円)、「お、茶イダー」(160円)など6種類のご当地サイダーを販売する。


[唐津うまかもん市場]佐賀県唐津市久里1961-2 / 0955-78-1313 / 9:00~18:00、食事処10:00~17:00 / 不定休
天然水×唐津産大豆ヘルシースイーツをゲット「大豆工房 いきさ屋」

「大豆工房 いきさ屋」は、天然地下水と唐津産の大豆で作る、ざるよせ豆腐や豆乳プリンなどを製造・販売する。山間から吹く涼風が気持ちいいテラス席で、手作りスイーツが味わえるのもいい。豆腐ハンバーグ定食が人気の食事処も併設する。

[大豆工房 いきさ屋]佐賀県唐津市相知町伊岐佐甲1381 / 0955-62-4060 / 7:30~16:00、食事処11:30~14:30(LO) / 火曜休み
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介