荒川から次々と放たれる美しいスターマイン!主催者に聞く「江東花火大会」のみどころ

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

荒川から打ち上げられる花火や打ち上げ場から会場までの距離の近さが魅力の「第36回江東花火大会」。大会の魅力を知るために、江東花火大会実行委員会に聞いてみた。

スターマインが江東区の空を色鮮やかに染める


【見どころ 其の1】船から打ち上げられるスターマイン


荒川に浮かべた台船から花火を打ち上げます。ぜひスターマインに注目をしてください!船から空へと放たれ、次々と開く花火は感動ものですよ。

【見どころ 其の2】花火が間近で観覧できる


メイン会場の河川敷から打ち上げ場所までは、150mという至近距離で雄大な花火が観覧できるのがウリです。また芝生の広場や護岸など、好みの場所にシートを敷いて、ゆったり見物してください。下町の建物や橋と競演をする花火も楽しんでください。

【見どころ 其の3】ロケーション抜群の花火


荒川の川面に映える花火はとても風流です。また少し離れた場所で鑑賞をすれば、下町の情緒がある場所での観覧もできます。1時間弱に、発数約4000発と最大号数4号玉が打ち上げられる花火大会をゆっくりとご鑑賞ください。

東京ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全1枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る