アットホームな雰囲気も楽しい! 相模原市の〝アニタママ〞のネパール料理店
横浜ウォーカー
スタッフは全員ネパール出身。だから本場の味が楽しめる

アニタママをはじめ、スタッフ全員がネパール出身のANITA(アニタ)。ここでは、ネパールの中央エリア、都会の料理を味わえる。アニタ家特製レシピのカレーは、水はいっさい入れず、たっぷりの野菜の水分だけで作るカレー。ランチのカレーセットはカレー5種のうちから2種をセレクト、大豆のおせんべい、パパルやサラダ、ドリンクがセットになりお得だ。
ランチは800円以上のメニューなら、ナンのおかわりもオーケー。ただし、プレートからはみ出るナンのサイズは撮影時のもので、一番長いところで41cm×23cm。190〜200gとビッグサイズ! 作りたてアツアツ・モチモチがたまらない。
カレーのおかわりはプラス200円、500円のワンコインランチもあり、リーズナブルに本格ネパール料理を味わえるのがうれしい。
実はカレーよりスパイシー!? ネパール風マリネ「アチャール」

ジャガイモのネパール風マリネ「アチャール」(626円)は、毎日作りたて。ほどよい酸味と、どこかなつかしさを感じるさっぱりとした味わいのネパール風マリネだ。唐辛子とゴマが効いていて、ゴハンにも合いそう。ディナータイムには、ネパールビール(756円)などお酒と一緒に味わうのオススメ。ナンの上にチーズや肉、たっぷりの野菜が乗った「ナンピザ」(1,296円)も要チェック!
濃厚な甘い揚げ団子とヨーグルト。デザートの「ラルモン」

シロップ漬けの甘〜い揚げ団子を自家製ヨーグルトに浮かべた、ネパールの代表的なスイーツのひとつ、「ラルモン」(
518円)。濃厚な甘さをヨーグルトのさわやかさが包み込み、絶妙なバランスに。こちらはランチタイムもディナータイムもオーダー可能。ネパールティー410円(昼)、486円(夜)もオススメだ。


味はもちろんだが、陽気でパワフルなアニタママからもエネルギーをもらえちゃう、ハッピーなネパール料理店に、この機会に出かけてみては?
取材・文=石澤理香子、撮影=小嶋 裕