映画「未来のミライ」×すみだ水族館!上白石萌歌「家族で楽しんでほしい」
東京ウォーカー(全国版)
すみだ水族館
が、7月13日に「未来のミライ×
すみだ水族館
小さな世界の、大いなる命の物語。」のオープニングイベントを開催。
映画「未来のミライ」の主人公である、甘えん坊の4歳の男の子・くんちゃんの声を担当した上白石萌歌さんがゲストとして登場し、映画のワンシーンを表現しているかのようなカージナルテトラ2000匹の水槽の前でトークセッションとテープカットを行った。

上白石萌歌さんいわく、
すみだ水族館
は「以前からプライベートで何度か遊びに来ていた水族館」とのことで、「今回、未来のミライのイベントとしてここに来られることにすごくご縁を感じます」とコメント。
また、映画のモチーフにもなった自然水景の展示については「カージナルテトラという魚は映画本編でも出てきていて、これは本当に映画の中と行き来しているような気持ちになりますね」と語った。

その後、公開が迫った映画「未来のミライ」について「ごく普通の小さなお家から話が始まる」とした上で、「家族の歴史をくんちゃんと一緒に冒険できる、すごく大きな広がりを持った映画だなと思う」と語り、「家族の話なので、お子さま連れや育児中のお父さんお母さん、あとは小さなお子さまにも夏の冒険として見てほしい」と水族館と同じく、親子連れで楽しめる作品とレコメンドした。
上白石萌歌さんは主人公のくんちゃんと一緒にイベントの開始を記念したテープカットを行い、「4歳の男の子が主人公ということで、普段忘れがちな大切なことをくんちゃんが教えてくれるような映画になっているので、ぜひ家族の縦のつながりを考えながら見ていただきたいです」とトークを締めくくった。
映画「未来のミライ」と
すみだ水族館
。猛暑日が続くこの夏、家族で涼みながら楽しめるおでかけ先としてもおすすめだ。
浅野祐介/ウォーカープラス編集長
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介