あのルタオのデニッシュ専門店が小樽・人気エリアにオープン!

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2018年4月26日、小樽の人気観光スポット・堺町通りに新たな注目店がオープンしました。それが、ルタオの新ブランド「フロマージュデニッシュ デニルタオ」。人気チーズケーキの「ドゥーブルフロマージュ」と同じクリームを使ったデニッシュが味わえるカフェスタイルのお店です。

堺町通りに面した「フロマージュデニッシュ デニルタオ」


堺町通りのメルヘン交差点に面した「小樽洋菓子舗ルタオ本店」の向かいにあり、散策中のひと休みにもぴったりのロケーション。

高い天井が開放的なカフェスタイルのイートイン


新登場の「フロマージュデニッシュ」は、北海道産100%の小麦と自家製天然酵母(白樺樹液×椿酵母)を使った生地を、72時間かけて低温熟成発酵させ、27層に折り上げたという手間ひまをかけたもの。お店で焼きたてが食べられます。

フロマージュデニッシュ1個297円


心地よいザクザクとした食感の生地と2層のミルキーなチーズクリームが一体となった美味しさは必食! 生地に折り込まれたバターの塩気が効いて、甘すぎず朝食にもぴったりです。 

オススメは、デニッシュと相性抜群な「美瑛ミルク」とのセット(デニコンボ・ドリンクセット/アイス680円)。このミルク、実はルタオのケーキの原材料にも使われているんですよ。クリーミーなのに後味はさっぱりとした、飲んでも美味しい牛乳です。ドリンクは他にも「ネルドリップコーヒー」など全12種類あって、どれもセットにすることができます(630円〜)。

クレームグラッセ(ジャージーミルク)360円


もちろん、ルタオ各店で人気のソフトクリーム「クレームグラッセ」(360円〜)もあります! 定番の「ジャージーミルク」は、北海道産ジャージーミルクの豊かな風味と、ルタオの特製生クリームを配合した濃厚なコクがたまりません。

街並みに溶け込むようなテラス席


春から秋の間は、テラス席もオープン。堺町通りのにぎわいを眺めながらデニッシュやソフトクリームをいただくのもいいですね〜。

ルタオの洋菓子店ならではのこだわりをぎっしりと詰め込んだ「フロマージュデニッシュ」。味わえるのは小樽のこのお店だけなので、ぜひチェックしてみて。

フロマージュデニッシュ デニルタオ ■住所:小樽市堺町6-13 ■電話:0134・31・5580 ■時間:9:00〜18:00※季節により変更あり ■休み:なし ■席数:30席※4〜10月は屋外テラス30席あり(禁煙)

浅野陽子

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る