東京・国分寺駅の駅ビル「cocobunji WEST」「ミーツ国分寺」の誕生で生活がより豊かに!

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2018年4月、国分寺駅北口再開発事業のシンボルともいえるビル「cocobunji EAST」と「cocobunji WEST」が完成。国分寺駅直結の「cocobunji WEST」1~4階には商業施設「ミーツ国分寺」がオープンし、ファッションや雑貨店のほか、早朝から営業する飲食店も登場。5階には市の窓口など行政サービスも充実した「cocobunjiプラザ」があり、国分寺エリアはより便利に、暮らしやすい街へと変貌を遂げている。

国分寺駅に2018年4月誕生した「cocobunji WEST」


早朝から営業!朝ごはんをおいしく食べられる「うどんとぼんた」と「箱根ベーカリー」


時間に追われる朝は“食事の準備をするのがめんどう”など、ついつい朝ごはんを抜いてしまうことも多いはず。そんな時、ミーツ国分寺内にある「うどんとぼんた」と「箱根ベーカリー」が強い味方に。どちらも手軽&お得に、豊富なメニューを味わうことができる。

和食派は「うどんとぼんた」へ。朝ならおにぎりセットがお得!


最も優秀な等級“一等米”から、五つ星お米マイスターが精米した最高級の米だけを使用した「一等米おにぎり専門店 ぼんたぼんた」が、もちむぎを練り込んだヘルシーな麺と、昆布とカツオ節でとった黄金出汁が味わえるうどんをメニューに加えた新スタイルの店「うどんとぼんた」。

朝の特別メニュー時間帯でお得に食べられるイチオシの組み合わせは、「紅鮭のほぐし身」(月・土・日曜日のサービス品)と「明太温玉ぶっかけうどん小」


7時30分~10時30分まで、170円~180円のおにぎり5種(紅鮭のほぐし身・ごましそ昆布・高菜油炒め・肉そぼろ・ツナマヨ)が曜日替わり1個100円で食べられるほか、うどん3種(もちむぎかけうどん520円・きつねうどん小570円・明太温玉ぶっかけうどん小570円)のうち1つと日替わりおにぎり1つがセットで500円とリーズナブル!朝食は和食派という人は「うどんとぼんた」がオススメ。

パン派なら見逃せない「箱根ベーカリー」のモーニングセット


続いて、パン派にイチオシなのが「箱根ベーカリー」。旅先で心を豊かにする“美味しいパン”をテーマにした箱根発祥のベーカリーが東京初上陸を果たした。今後は、他店舗でも大人気のラクレットチーズを使った商品を販売予定。アツアツ&トロトロのチーズとパンの組み合わせに期待が高まる。

フワサクの食感で人気を博している「クロワッサン」(230円)


7時~11時はお得なモーニングセット460円を味わいたい。5つのパン(芳醇生クリーム食パン・アスパラソーセージ・箱根カレーパン・シュガーバターのブリオッシュ・日替わりパン)の中から1つ選んで、ドリンク(有機森のコーヒー・オーガニックハーブティー・ミネストローネ スモールサイズ・リンゴジュースなど)1つと温泉かたゆでたまごが付いてくる。大人気の「クロワッサン」(230円)や名物の「箱根山龍神あんぱん」(180円)をプラスして、朝食を楽しんでみては。

オーガニックカフェもオープン予定! 庭園が広がる「cocobunjiプラザ」


ウッドデッキと人工芝が広がる「リオン広場」やフリースペースなどが設けられた「cocobunjiプラザ」(cocobunji WEST 5階)。開放感あふれる空間は、放課後に訪れる学生の和みの場所となっている。

お出かけの一休みにピッタリな「リオン広場」


屋内スペース「ホワイエ」には、小惑星イトカワや宇宙をイメージしたソファが。座ったときのほどよい弾力がクセになる


フリースペースは無料Wi-Fiを完備。PCやスマホを利用しながら時間を過ごす人も多い。2018年8月下旬にはこのスペースにカフェがオープンする予定


新しくオープンする「カフェ ローカル」では、こだわりの自然食材で作るメニューを提供※画像はイメージ


現在フリースペースとして学生たちの勉強スポットにもなっているエリアには、2018年8月下旬に、国分寺で採れた新鮮野菜、通称“こくベジ”を使った地域密着型のカフェがオープン予定。食事も楽しめる憩いの場として、地元の人が集まる癒しどころになること間違いなし!

行政サービスやホールの利用も可能。1階には国分寺市案内所を配備


同フロア(5階)には、住民票の写しなど証明書の交付が受けられる「市民サービスコーナー」がある。学校帰りやショッピングの合間に立ち寄れる駅直結の施設で、様々なサービスを利用できるのはうれしい限り。

「市民サービスコーナー」では住民票の写しなどの交付や粗大ごみ処理券、指定収集袋の購入など一部の行政サービスを受けられる


ミニコンサート、講演などに使える「リオンホール」。音響機器やプロジェクター、ピアノも利用可※設備の利用は有料、要予約


「まちの魅力発信コーナー」では、日本で初めてペンシルロケットの水平発射実験が行われた「日本の宇宙開発発祥の地」を展示中※内容は企画ごとに変更の場合あり


ダンス教室やミニコンサートの開催、講演・会議など多目的に使える約280㎡の「リオンホール」や約60㎡の教室タイプの「セミナールーム」に加え、職員が駐在し貸出施設の説明を行う総合案内も設置。貸出施設の申請窓口になっている文化振興課の前には、国分寺市の歴史や文化を伝える「まちの魅力発信コーナー」があるので、ぜひチェックして。

「国分寺市案内所」。無料の観光パンフレットなどやイベントの情報などを取り扱う


「国分寺市は、日本数学検定協会が制定した東京の中心(重心)なんですよ」と、国分寺市役所文化振興課職員


さらに、「cocobunji WEST」 1階には「国分寺市案内所」があり、国分寺市の歴史や文化に加え、最新の街情報などを発信している。「幅広い年代の方に、案内所を含めcocobunjiプラザを利用していただけるとうれしいです。気軽に利用してください」と国分寺市役所文化振興課職員。新施設を上手に活用して、国分寺エリアの生活を楽しもう!【ウォーカープラス/PR】

CRAING

この記事の画像一覧(全14枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る