110匹のスヌーピーが集結!?科学とスヌーピーのコラボ展覧会が開催

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

スヌーピーと科学がコラボした「Snoopy FANTARATION スヌーピー×おもしろサイエンスアート展」が、2018年8月15日(水)から27日(月)までジェイアール名古屋タカシマヤ(名古屋市中村区)で開催される。

本展では、大人気キャラクター・スヌーピーが、科学やテクノロジー、アートとコラボレーション。日本のフィギュア作家が制作したサイエンスアートによるスヌーピーや、大学や企業と連携して制作したスヌーピーなど、従来のスヌーピー展覧会にはない作品が、なんと約110点展示される!

大谷芳照が制作した、「ピーナッツからくりオブジェ」。天才音楽少年のシュローダーの演奏が聴ける!?


造形作家・松岡ミチヒロ氏作「SPEED ACE」


スヌーピーの生みの親・シュルツ氏と親交があった総合プロデューサー・大谷芳照氏による名作も実に25年ぶりに展示。「ピーナッツからくりオブジェ」から流れる、天才音楽少年のシュローダーが奏でる音には、思わずうっとりしてしまうだろう。造形作家・松岡ミチヒロ氏作の「SPEED ACE」は、スヌーピーが変装する職業の1つ、“フライングエース”がモチーフで、塗装部分など細部までリアルに再現されている。

愛知工業大学とのコラボレーションにも注目したい。学生が中心となって製作した、「ダンシングスヌーピー」は、ディスコ音楽に合わせて、ダンスを披露する!

【写真を見る】レトロな見た目がかわいい「ダンシングスヌーピー」は、学生が制作したというのだから、驚きだ。


目がピカピカ光る、スヌーピーが想像したロボット「ビーグルロボ」も気になる


「ぬいぐるみのちょっこりさん」(各1080円)や「スノードーム」(3240円)など、約350種類のオリジナルグッズも販売される。心あたたまるサイエンスアートによる、新たな「スヌーピー」の世界を満喫しよう!

「ぬいぐるみのちょっこりさん」(各1080円) ※ボールペンは別売り


「スノードーム」(3240円)


東海ウォーカー編集部

この記事で紹介しているイベント

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る