まさにニャンコの聖地!福岡・相島からお届けする癒しの“島ネコ”ギャラリー

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

愛らしいネコたちがたくさんいることで知られる福岡・相島(あいのしま)。ネコ好きなら一度は行ってみたいネコの聖地は、国内だけでなく、海外の観光客からも注目されている。今回、人気の“猫島”から究極の癒しをお届けする!

おすましポーズ


ニャンコたちがお出迎え


相島へは町営渡船「しんぐう」で向かう。島に着くと、たくさんのカワイらしいニャンコたちが出迎えてくれる。

おとなしく人懐っこいネコちゃんが多い


船旅のあとは、ネコ旅を楽しんで!


のんびりした姿に癒される


相島の情報発信基地「島の駅 あいのしま」でゆったり休憩


船を降りてすぐの場所にある島唯一の観光交流拠点「島の駅 あいのしま」。三角屋根が目印で、1階相島観光案内所ではレンタサイクルや、おみやげの猫グッズ、特産のかまぼこも販売している。新鮮な海鮮が人気の「丸山食堂」、海を眺めてゆったりと過ごせるカフェも併設。

海が見える2階のカフェ


丸山食堂の「刺身定食」(1260円)


[島の駅 あいのしま]福岡県糟屋郡新宮町相島1382-2 / 相島観光案内所 / 092-962-4360 / 10:00~17:00、11月~3月は~16:30 / 不定休(食堂は水曜、第4火曜休み)

必殺!眠いニャー軍団


天気のいい日には、海や道でお昼寝中のネコに出会える。ぐっすり寝ているネコちゃんは、目の前に行っても起きないし動かない…。見ているこちらまで眠くなっちゃいそう。

天気が良くて気持よさそう~


温かい陽射しにうとうと…


あっちにもこっちにもニャンコが!


人気の相島だが、ネコへ食べ物やマタタビを与えることは禁止されている。また、撮影に夢中になって、無断で民家の敷地には入るようなこともしてはいけない。島の人たちの暮らしを尊重し、マナーを守って、島散策を楽しもう。

[相島へのアクセス]バス・船=西鉄貝塚線西鉄新宮駅よりコミュニティバス(マリンクス相らんど線・第2ルート/逆回り)で新宮漁港(相島渡船場)まで約12分。新宮漁港(相島渡船場)から町営渡船で約17分 / バス100円、フェリー460円(小学生以下230円) / その他詳細は新宮naviで検索

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る