前園真聖が江の島の観光スポットを訪問...ゾノさんぽvol.10
東京ウォーカー
サッカー元日本代表の前園真聖さんが、C CHANNELのクリッパー(投稿者)と東京をぶらり散策する「ゾノさんぽ」。街の魅力を再発見する前園さんから飛び出す、恒例の“ゾノ語録”も見逃せない!
「ゾノさんぽ」vol.10 SPECIAL 江の島編(後編)
夏休み特別編となる今回は、神奈川・江の島編の後編をお届け。MAAMIさんと2人で、パワースポットの江島神社に、ひんやり涼しい岩屋、新江ノ島水族館などの定番スポットを巡った。さらに、人気の海鮮ダイニングでは、場をわきまえないゾノ語録もさく裂!

江島神社
宗像三女神を祀る辺津宮、中津宮、奥津宮に、龍神をおさえる龍宮もあり、日本三大弁財天の一つに数えられる。「島中にいくつもお宮があるので、全部巡って運気をもらいたい」(MAAMI)。
辺津宮まで約180段の階段を息も切らせず登る前園さん。さすがアスリート!「階段キツくないですか?」(MAAMI)、「エスカーは使ったことない」(前園)。





江の島岩屋
江島神社の発祥地となる夏でも約18℃の涼しい洞くつ。龍神ががすんでいたといわれる龍くつとして信仰され、日蓮聖人らが修行したとされる。「ロウソクの灯りで洞くつ内を進むので神秘的!」(前園)。




江ノ島小屋
湘南で捕れたシラスなどの新鮮魚介を使い、ホテル出身の料理長が腕をふるう海鮮ダイニング。「スクランブルエッグ風の卵とシラスに、カツオの風味が加わる黄金しらす丼は絶品」(前園)。





【ゾノ語録】「釜揚げのほうが絶対おいしいんだもん」
捕れたばかりの生シラスを準備してもらっている最中、メニューにあった釜揚げシラスを眺めながら残念そうな顔でひと言。その後、捕れたてのおいしさを再確認。
新江ノ島水族館
「相模湾ゾーン」をはじめとした展示の他、海の生き物たちのショーやふれあいプログラムも充実。「クラゲのプロジェクションマッピングは幻想的な雰囲気でオススメ!」(前園)。


ネコザメなどに触れられるタッチプールを体験するMAAMIさん。「サメ肌?」(前園)


【ゾノ語録】「もういいでしょ。負けで」
ウミガメの浜辺にてカメラマンから「カメとにらめっこしてください」と言われた前園さん。なかなかOKの声がかからず、わずか5秒程度でギブアップのひと言。
東京ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全19枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介