入園料なしで楽しめる!!お得すぎる愛知県の動物ふれあいスポット!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

珍しい動物を観察したり、かわいい動物と触れ合ったり……そんな幸せな体験ができる愛知県のスポットを5つ紹介。しかも入園料は無料!これは行ってみるしかない!!無料の動物スポットで、動物たちと存分に触れ合おう。

無料でゾウが見られる超貴重な動物園!


ゾウのふじ子


「岡崎市東公園動物園」(愛知県岡崎市)では、動物園のアイドル・ゾウのふじ子をはじめとして、無料とは思えないほど多くの動物が迎えてくれる。ゾウが無料で見られる施設はなかなかなく、とっても貴重な施設だ。ふじ子は今年で50歳と高齢だが、まだまだ元気いっぱい!タイミングが合えばエサやりもOKだ。動物を身近に感じられる触れ合い体験やエサやり(100円)ができる動物も多いのがうれしい。

プレリードッグのルッコラ(右)と赤ちゃん


2018年2月には、立ち姿がキュートなプレリードッグに赤ちゃんが誕生。運がよければ、両親と一緒に遊ぶ子供たちの姿を見ることができる。

世界各国の珍しい動物を見に行こう!


ミナミカナダヅル


ほ乳類と鳥類を合わせて全37種類の動物を飼育している「鞍ケ池公園」(愛知県豊田市)では、ミナミカナダヅルのようなちょっと珍しい動物にも無料で会うことができる。ミナミカナダヅルは北アメリカやシベリアに生息する、珍しいカナダヅルの亜種。国際動物年鑑で希少動物として登録されており、なんと日本で見ることができるのはここだけだ!また、広々とした牧場には木曽馬が放牧されていて、のどかな景色が広がる。園内には英国庭園やプレイハウス、ボート乗り場などもあり、どの季節に訪れても楽しめるスポットだ。

ワオキツネザル


「鞍ケ池公園」では、マダガスカル島に生息するキツネザル科の人気者・ワオキツネザルも飼育されている。白黒の特徴的な尾を持ち、元気に遊び回る姿がとってもキュートだ!

出産ラッシュで園内がにぎやかに!


【写真を見る】活発でコミュニケーション能力が高く、人懐こいデグー。4月29日に子供が生まれ、親子で走り回る姿が人気!


ウサギやリスザルといった小動物からポニーやヤクシカなど大型動物までそろう「グリーンピア春日井」(愛知県春日井市)。珍しい鳥類が多いことも特徴だ。2018年4月にデグーとオカメインコ、5月にオシドリが出産し、さらに園内がにぎやかになってきている。また、施設内で行われるコンサートや展示会など、いろいろなイベントを同時に楽しめるのも人気の秘密だ。

オシドリの親子


5月29日(火)に生まれたひなと、子育てに忙しい母親オシドリの様子。親子で歩いたり泳いだりする姿がほほえましい。

グルメも人気!名古屋からすぐの牧場!!


つぶらな黒いひとみが愛らしいヤクシカ。エサが欲しい時などは、柵に近づき「キュー」という声で甘えてくる


「愛知牧場」(愛知県日進市)は、酪農施設と牧場をはじめ、12種類の動物と触れ合えるどうぶつ広場、季節の花々が咲き誇る広大な花畑、パターゴルフ場、バーベキュー広場を備える。乳搾りやバター作り教室などの体験イベント(有料、要予約)も好評だ。

手作りジェラート(330円~)


手作りジェラートは、ミルクなど日替りで7種類程度が登場。あっさりした味わいで、暑い夏にぴったりだ!

自然いっぱいの高原で動物と触れ合う


触れられるのはふれあい動物園の開園日のみだが、天気のいい日は放牧されていて、近くで見ることができる


「旭高原元気村」(愛知県豊田市)では、無料で動物に親しむことができる、ふれあい動物園を土日祝に開園!平日でも、天気のいい日であればヤギとヒツジが見られる。自然を満喫できるキャンプ場やバーベキュー場、地元食材が味わえるレストランも併設されている。

ひき馬体験


土曜・日曜・祝日は、ウマに乗って馬場内を散歩するひき馬体験(1周400円)や、ヒツジなどへのエサやり(100円)もできる。

紹介した施設のなかには赤ちゃんに会える施設もいっぱい。入園料なしのお得すぎるスポットで、動物たちと幸せな時間を過ごそう。

東海ウォーカー編集部

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全25枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る