夏に行きたい!長崎の美しいビーチ9選
九州ウォーカー
白砂と透き通った海が美しい無人島のビーチ「辰ノ島海水浴場」

30万平方メートルの無人島、辰ノ島にある海水浴場で、夏季には渡船が増便され、海水浴客でにぎわう。弓状にカーブした浜辺には白砂が広がり、透き通った海は日本の快水浴場百選にも選ばれている。周辺は海浜植物群落や、海水の浸食でできた60mの断崖蛇ヶ谷など観光客に人気のスポットも充実している。海水浴シーズン以外でも、島を一周する遊覧船も運航しており、断崖や洞窟などを違うアングルから眺められる。また、勝本港の近くには天然の入り江を仕切ってつくられた壱岐イルカパークもある。
[辰ノ島海水浴場]長崎県壱岐市勝本町東触2790-1 / 0920-42-2020 ※悪天候で渡船が出ない場合あり
青い海と山の緑が織りなす美しい景観「根獅子の浜海水浴場」
透き通るような青い海水で快水浴場百選に選定されているビーチ。海水浴シーズンには、青い海と緑の山々が広がる美しい景色を楽しむため多くの人々が訪れる他、海の家もオープンして賑わいをみせる。
[根獅子の浜海水浴場]長崎県平戸市大石脇町 / 0950-22-4111 / 9:00~17:00(予定)
白い砂浜と透明度が高い海で海水浴「伊王島海水浴場 コスタ・デル・ソル」

スペイン語で「太陽の海岸」の意味をもつコスタ・デル・ソル。透明度が高い海では、小さな魚が泳ぐ姿を楽しむことができる。海水浴場内には、ゆっくりとくつろげる桟敷(有料)や温水シャワー、更衣室など設備も充実し、浮き輪やビーチボールなどビーチグッズのレンタルもある。また、海の家ではカレーやポテトフライ、焼そばなどの軽食の販売もある。
[伊王島海水浴場 コスタ・デル・ソル]長崎県長崎市伊王島町1-2129 / 095-898-2202 / 2018年7月14日(土)~8月31日(金) / 桟敷利用料 大人410円、高校生200円、中学生以下無料
日本で1番美しい海水浴場に選ばれた実績も「高浜海水浴場」

五島で最も人気のあるビーチで、真っ白な砂浜と澄みきった海が特長。日本の渚100選、環境省の日本の水浴場88選、日本の快水浴場百選に選ばれている他、2004年には日本経済新聞で、日本で1番美しい海水浴場に選出された。近くにある魚藍観音展望所からは美しい海を広く見渡すことができる。
[高浜海水浴場]長崎県五島市三井楽町貝津1054-1 / 0959-84-3163 / 9:00~18:00
珍しい生物に富む豊富な自然が魅力「白浜海水浴場」

砂浜や干潟などの自然が豊かな九十九島にある海水浴場。遠浅の砂浜の前方には南九十九島が眺められ、浜辺は環境省選定の「快水浴場百選」や、西海国立公園に指定されている。ハマボウなどの海岸植物や他ではなかなか見られなくなった貝類、カニ類など貴重な生物の姿を見ることもある。また、隣接する白浜キャンプ場を利用すれば、海水浴とアウトドアを存分に楽しむことができる。
[白浜海水浴場]長崎県佐世保市俵ヶ浦3506 / 0956-28-6099 / 平日9:00~17:00、土曜・日曜・祝日9:00~18:00 / 入場料 大人 410円 小人 260円 シャワー券含む
遠浅の白浜と青い海が美しい海水浴場「蛤浜海水浴場」
遠浅の砂浜とコバルトブルーの美しい海が広がる海水浴場。ビーチハウスやシャワーなどの設備もあり、快適に海水浴を楽しむことができる。毎年7月中旬には海開きイベント「蛤浜で遊ぼデー&白砂の芸術祭」が行われ、多くの来場者でにぎわう。
[蛤浜海水浴場]長崎県南松浦郡新上五島町七目郷1004 / 0959-42-0964 2018年7月14日(土)~8月31日(金) / 監視時間 8:30~17:00
遊歩道にヤシの木が並ぶ海水浴場「宇久サンライズマリーンパーク」
五島列島最北端の宇久島にあるビーチ。島の東南側に位置し、きれいな白い砂浜と沿岸の遊歩道に並ぶヤシの木が南国のリゾート感を演出する。沖合の遊泳区域外では、サーフィンなどのマリンスポーツを楽しむことができる。
[宇久サンライズマリーンパーク]長崎県佐世保市宇久町平3687-3 / 0959-57-3113 / 9:00~17:00
清掃が行き届いた快適なビーチ「筒城浜海水浴場」

色とりどりの小さな貝が輝く、壱岐を代表する美しい渚が広がる海水浴場。地域ボランティアによる定期清掃の他、浜や背後地の清掃は通年で清掃業者にも委託するなど、徹底した美化活動によって砂浜の美しさを保っている。また、バリアフリーのシャワー室などの設備も揃う。隣接している筒城浜ふれあい広場には、キャンプ場、ジョギングコースや全天候バーベキューなどの施設が充実している。
[筒城浜海水浴場]長崎県壱岐市石田町筒城仲触1916 / 0920-47-3700 ※悪天候で遊泳を禁止する場合あり
白い砂浜が広がる国立公園内の海水浴場「大浜海水浴場」

400余りの島々からなる西海国立公園内の宇久島東側に位置する海水浴場。白い砂浜と美しいコバルトブルーの海は快水浴場百選にも認定されている。シーズン中は朝から監視員が常駐しており、安心して遊泳を楽しめる。また、芝生広場やキャンプ施設もあり、シーズンには家族連れや帰省客など、数多くの人が訪れる。
[大浜海水浴場]長崎県佐世保市宇久町平4905 / 0959-57-3113 / 9:00~17:00
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介