札幌市街から50分! 自然の中でアクティビティとBBQを楽しむ
北海道ウォーカー
夏空の照り付ける太陽の下は、BBQをするにも体を動かすにも気持ちがいい最高のロケーションです。その両方を一度に楽しめるスポットを、札幌市内から2か所ご紹介。青空と緑に囲まれた大自然の中で、BBQとアクティビティを思いきり楽しもう!
国営滝野すずらん丘陵公園
まず紹介するのは、400万平方メートルの広大な敷地内に自然の見どころがいっぱいの大型公園「国営滝野すずらん丘陵公園」。広い園内には炊事広場が4か所あり、食材を販売しているロッジやコンロの有料レンタルもあるので、手ぶらで行ってもBBQを楽しむことができます。

入園無料の「渓流ゾーン」には、炊事広場が3か所あります。その内のひとつ「鱒見口(ますみぐち)炊事コーナー」は、平日無料の鱒見口駐車場の目の前にあり、最も手軽にBBQができると人気です。

園内で最も広い炊事広場の「炊事遠足広場」は、約1000人が同時に利用可能。また、「味付サガリ」(750円)や「味付ホルモン」(550円)などの食材や、「炭(1kg)」(750円)、「使い捨て網」(250円~)などの炊事道具を販売する「ロッジゆきざさ」が隣にあるので、手ぶらでBBQを楽しむのに最適な炊事広場です。

「渓流ゾーン」のやや奥に位置する「渓流園炊事コーナー」は厚別川沿いにあり、川のせせらぎを聞きながら、落ち着いた雰囲気の中でBBQが楽しめます。

一方、園内の炊事広場で唯一「滝野の森ゾーン」にあるのが「森の炊事広場」。BBQに必要なものは持ち込む必要がありますが、周囲の自然も豊富な上、ほかの3か所に比べて利用者が少ない傾向にあり、自然の中でのBBQを存分に楽しめる穴場的スポットになっています。

BBQと一緒に楽しめる多彩なアクティビティも勢ぞろい。「渓流ゾーン」では、サイクリングや釣りが楽しめます。それぞれ、自転車やエサ付きの釣り竿がレンタル(有料)できるので、手ぶらで行ってもOK。ほかにも、「中心ゾーン」(有料)にある、大型遊具がいっぱいの「こどもの谷」や、自然を利用した遊具の数々が集まる「森のすみか」、パークゴルフ場などもおすすめ。大自然の中のBBQとアクティビティで、1日を通して遊び尽くしましょう。
国営滝野すずらん丘陵公園■住所:札幌市南区滝野247 ■電話:011・592・3333 ■BBQ利用期間:2018年4/20~11/10 ■時間:BBQ利用は9:00~17:00(6/1~8/31は~18:00) ■休み:期間中なし、BBQは冬期利用不可 ■料金:入園料大人450円、65歳以上210円、15歳未満無料※渓流ゾーンは入園無料
八剣山果樹園
次に紹介するのが、「八剣山(はっけんざん)果樹園」。札幌市内にありながら、フルーツ狩りから乗馬や登山などの多彩なアクティビティが楽しめるスポットです。屋内外に230席を備えたバーベキューハウス「八剣山の山小屋」のほか、コンロを持ち込めばキャンプサイトでもBBQを楽しむことができます。

イチゴやサクランボ、プラムなどの果物狩りが楽しめるこちらでは、ジャガイモやトウモロコシをはじめとする季節の野菜も無農薬で栽培。「八剣山の山小屋」では、それらのとれたて野菜と肉の盛り合わせ、おにぎりがセットになった「ジンギスカン」(1人前1350円)が人気です。

自然を生かしたアクティビティも多彩に用意。初心者でも気軽に体験できる引き馬から乗馬レッスンまで、いろいろなコースが揃う乗馬体験や、頂上まで約50分の八剣山登山が楽しめます。春の雪解けシーズンには、豊平川でのラフティングやキャニオニングも体験可能。いずれもBBQとセットのお得なプランがあるので利用してみましょう。

八剣山果樹園■住所:札幌市南区砥山126 ■電話:011・596・2280 ■BBQ利用期間:2018年4/28~10/28 ■時間:BBQ利用は11:00~17:00(LO16:30)、土日祝は~18:00(LO17:30) ■休み:水曜(フルーツシーズン中はなし) ■料金:キャンプスペース利用の場合は施設使用料1人300円、タープ・テントは1張り500円
目一杯体を動かしてお腹を空かせてからBBQを楽しむも良し、BBQを堪能してから腹ごなしにアクティビティを満喫するも良し。自然の中で過ごす休日を、存分に楽しんでください。 【北海道ウォーカー編集部】
立野正和
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介