本場大阪にも負けない!愛知県のうまいタコ焼き
東海ウォーカー
愛知県で楽しめるとっておきのタコ焼きを紹介!外はカリッと中はトロリ、生地の旨さが味の決め手の浪速のスターグルメは東海エリアでも大人気!
冴え渡る職人技に感動!独特のフワトロ食感
名古屋市中区の「たこ咲」は、タコ焼き激戦区の大阪で修業し店主が営む。名古屋人の好みに合わせて粉を配合。サラッとした薄い生地を明石焼き用の型に流し込み、焼き上げる。この生地を型で丸く成形するには熟練の技術が必要で、店主の情熱と努力が極上のフワトロ食感を生み出した。

タコの存在感は抜群!食べ始めると止まらない
名古屋市熱田区にある、約50年続く昔ながらの店「吉川屋」。キャベツ、ネギ、天かす、紅生姜が入ったタコ焼きは、小ぶりでも満足感がある。キャベツは余分な水分を飛ばして甘味を引き出すため、切ってから終日外気にさらして干す。雨天時はキャベツの仕込みをしないのが旨さの秘密だ。

焼きたてはトロトロ!冷めても味わい深い
家族のすすめでタコ焼き店を始めたという店主が愛知県小牧市で営む「ほていや」。友人に試食してもらいながら腕を磨き、オープンを果たすとあっという間に人気店の仲間入り! カツオダシや醤油の効いた生地を、外はカリカリ、中はトロトロに焼き上げる。タコは、身が固くならない品質のいいものを厳選。冷めると生地の味がよくわかり、アツアツとは違ったよさがあるとこちらも好評だ。


ネギがたっぷり入ったふんわり食感のタコ焼き
愛知県瀬戸市の私有地に設置した赤いコンテナで営業する「たこやきのちよ」。トロトロというよりフワッとした生地が持ち味だ。タコ焼きの形が少しデコボコしているため、外側にカリカリの部分やサクサクの部分など異なる食感が生まれる。味はソース、しょうゆ、からしマヨネーズの3種類。


東海ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介