沖縄最大の夏祭り「一万人のエイサー踊り隊」が8月5日に開催
東京ウォーカー(全国版)
沖縄県内最大級のエイサーのお祭り「一万人のエイサー踊り隊」が、8月5日(日)に那覇国際通りで行われる。

エイサーは本土の盆踊りにあたり、沖縄の各地域がそれぞれの型を持ち、旧盆の夜に地域内を踊りながら練り歩く沖縄の伝統芸能。
1995年から始まったこのイベントは今や那覇の夏の風物詩で、一般公募で集まった1000人の踊り手によるパフォーマンスをはじめ、県内各地の約70の青年会や子供会による勇壮な舞いが那覇国際通りを埋め尽くす。

また、今年は新たな試みとして創作団体の参加を決定。代々受け継がれた伝統の踊りに加え、新たに創作された今までにないエイサー踊りも観ることができる。
また、祭り当日に申し込むことで誰でも参加できるにわかエイサー隊などもあるので、踊り手として当日参加することもできる。
一万人が舞い踊る壮大なステージを見に、那覇国際通りへ出かけよう。
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介