京都でカフェを目指して山登り!行く価値ありの絶景隠れ家カフェハイキング
関西ウォーカー
「茂庵(もあん)」は、大正時代に建てられ、京都市の有形文化財に指定されている木造建築を生かしたカフェ。吉田山山頂に位置していて、店内からは京都市内や大文字山が一望できる。抹茶かき氷のほか、月替りのスイーツやフードも人気。<※情報は涼しい!緑の絶景ハイキング(2018年7月2日発売号)より>
緑に囲まれた和みカフェ

かつて吉田山一帯に造られた茶苑の建物の一つ。緑の美しさは格別。




山頂の絶景カフェへプチハイク!緑豊かな吉田山を登って隠れ家へ

【神楽岡コース】神楽岡通から7分ほどの道のり。看板があるのはここだけなので、初来店はこちらで。
【真如堂コース】紅葉の名所・真如堂から山頂へ。吉田神社の末社・竹中稲荷神社の参道を横切る。
【吉田神社コース】吉田神社の表参道を通るコース。平安時代に創建の古刹を参拝してからお店へ。
【北参道コース】吉田神社の北参道から茂庵奥の山頂休憩広場に通じるコース。広場の案内板が目印。
約7分の神楽岡コースで行ってきます!




■茂庵<住所:京都市左京区吉田神楽岡町8 電話:075-761-2100 時間:11:30~18:00(LO17:00) 休み:月曜(祝日の場合翌日) 席数:33席 タバコ:禁煙 アクセス:京阪出町柳駅より市バス17・203系統約10分、銀閣寺道から徒歩15分>
関西ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介