夏休みに行きたい!沖縄の美しいビーチ5選
九州ウォーカー
水質調査で最高ランクを獲得したビーチ「サンマリーナビーチ」

沖縄海岸国定公園内のリゾートホテル、シェラトン沖縄サンマリーナリゾートにあるビーチ。環境省の水質調査で、最高ランクAAと判定され、透明度が非常に高いのが自慢の海水浴場。パラソルやデッキチェアだけでなく、ペダルボートやカヤックなどのレンタル品が豊富に揃う。また、神秘的な青の洞窟を探検できるシュノーケルツアー(6480円~)や、スピード感とスリルが味わえるロケットボード(1人あたり1836円)などのマリンアクティビティも充実。美しい海を存分に満喫することができる。
[サンマリーナビーチ]沖縄県国頭郡恩納村字冨着66-1 / 8:30~17:30※季節により異なる / 無休
国定公園内にあるロケーション抜群の海「リザンシーパークビーチ」

リザンシーパークホテル谷茶ベイの前に広がる天然のビーチ。約800mにわたり美しい白砂の浜が続く。沖縄海岸国定公園内に位置し、ロケーションは抜群。エメラルドグリーンの海では、海中を熱帯魚と散歩できるマリンウォークをはじめとしたアクティビティや、ドラゴンボート、ジェットスキーなどのマリンスポーツもできる。屋内プール使用料を含む施設利用料(大人1200円、子供700円)を払えば、外来者でもシャワー室や更衣室が利用できる。
[リザンシーパークビーチ]沖縄県国頭郡恩納村字谷茶1496 / 098-964-6611 / 4月20日(金)~10月31日(水) / 6月25日(月)~8月15日(水)9:00~19:30、8月16日(木)~31日(金)9:00~19:00、9月1日(土)~16日(日)9:00~18:30、9月17日(祝)~10月31日(水)9:00~18:00 / 無休
天然の白い砂浜に囲まれた隠れ家ビーチ「ミッションビーチ」

教会の敷地内にあるプライベートな雰囲気のビーチ。木々に囲まれ、紺碧の珊瑚礁と天然の白い砂浜の美しいロケーションの中で海水浴を楽しめるだけでなく、海の透明度も高いので熱帯魚や珊瑚の観察もできる。また、バナナボート(大人1500円、小学生以下1000円)などのマリンスポーツが充実している他、手ぶらでバーベキュー(1人前2300円、要予約)もできるので一日中ゆっくりと美しい海を満喫できる。
[ミッションビーチ]沖縄県国頭郡恩納村安富祖2005-1 / 098-967-8802 / 9:00~18:30※遊泳時間は18:00まで / 無休※天候・海況等により遊泳禁止やビーチクローズとなる場合あり
白い砂浜が美しい癒しのビーチ「宇堅ビーチ」

沖縄本島の東海岸にある、金武湾を望む人工ビーチ。周囲には自然が多く残り、ウミガメも産卵に来るほどの、白く細かな砂の浜辺が美しい。海辺を眺めているだけでも癒されるが、海水浴の他にバーベキュー(食材1人前1200円~、機材レンタル3500円~)や、バナナボート(1000円~)などを楽しむこともできる。早朝は日の出、夜にはロマンチックな夜景が見られるのもうれしい。有料シャワーや更衣室なども設置されており、250台分の有料駐車場も完備されている。
[宇堅ビーチ]沖縄県うるま市宇堅644-3 / 9:00~18:00※時期により変更あり / 無休
国際色豊かで、夕日が美しい海水浴場「アラハビーチ」
長さ約600mの白い砂浜が広がるビーチ。バスケットコートや東屋、船の形をした遊具などが設置された公園と1つになっており、観光客や地元客で賑わう。事前に予約をすると、ドラゴンボートなどのマリンスポーツやバーベキュー(テント予約は有料)も楽しむことができる。ビーチ内の芝生の広場や遊歩道がきれいに整備されているので子供連れでも安心して利用できる。外国人利用者も多く、インターナショナルな雰囲気が漂っているのも特徴。沖縄本島の西側に位置しており、夕方にはきれいな夕日が見られる。
[アラハビーチ]沖縄県中頭郡北谷町北谷2-21 / 4月13日(金)~10月31日(水) / 9:00~18:00夏休み期間中は18:30まで ※時期により異なる
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介