琵琶湖に鳥居が浮かぶ白鬚神社で話題のSUPを体験!
関西ウォーカー
最近各地で注目を集めるSUP(スタンド・アップ・パドル)を、琵琶湖を代表する景観の一つ湖中大鳥居の下で楽しめる。淡水だから潮風で髪や肌がベタベタ…なんていう心配も無用!約2時間の体験後には神社に寄ったり、喫茶でひと息ついたりしてまったりとした時間を過ごそう。<※情報は関西ウォーカー(2018年7月31日発売号)より>
水上の浮遊感がクセになる緩やかな波風を感じる夏遊び

水上にたたずむ鳥居 湖中大鳥居の周辺をSUPでぐるぐる回ったり記念写真を撮ったりして楽しもう。

インストラクターが体験中の写真も撮影してくれるのでポーズを。

受付は駐車場奥のテントと黒板が目印。参加同意書にサインをしたら、さっそく始めよう。

パドルを使ったターンや停止の方法、水上でのバランスの取り方などを学ぼう。

初めは膝立ちでこいでみよう!
「初めにしっかり説明やこぎ方のレクチャーをするので、未経験でも簡単に体験してもらえます。コツをつかめばすぐ立てるようになりますよ!」と、インストラクターの西村巴矢人さん。
■体験DATA/期間:4月~10月 時間:9:00、12:00、14:30、17:00(7・8月のみ) 集合時間:5分前には受付完了 所要時間:2時間 料金:1人5500円 予約:要予約(当日予約可能) 催行人数:2人から 対象年齢:小学1年生から 持物:水着、タオル、着替え
■白ひげSUP<会場:白ひげ浜 水泳キャンプ場 住所:滋賀県高島市鵜川1091 電話:090-1710-6818 休み:なし 駐車場:250台(1000円/日帰り) 交通:名神高速道路京都東ICより車で50分>
おすすめの立ち寄りスポット

日本遺産に指定されるこちらの神社で有名なのが琵琶湖の湖中に浮かぶ湖中大鳥居。まるで湖上に浮かんでいるような姿から近江の厳島とも呼ばれている。白ひげSUPより車で2分。

えんむすび御守(800円)。赤と白のちりめんの花が寄り添うように作られた。本殿横の授与所で受け取ろう。
■白鬚神社<住所:滋賀県高島市鵜川215 電話:0740-36-1555 休み:なし 時間:社務所9:00~17:00 駐車場:30台(無料) 交通:名神高速道路京都東ICより車で50分>

古い倉庫をリノベートした店内では、地元食材を使ったランチや手作りスイーツが味わえる。繊細で見た目鮮やかな料理はどれも優しい味付けで、年齢を問わず人気。お焦げが残るかまど炊きご飯も熱々ふっくらで絶品!写真は週替わりご飯プレート(1330円)。8種類前後のおかずや汁物、かまどご飯、ドリンクがセット。ご飯はお代わり自由。
■喫茶 古良慕<住所:滋賀県高島市新旭町旭460 電話:080-9758-3780 時間:11:30~16:30(LO) ※ランチは11:30~14:00(LO) 休み:水曜(祝日の場合営業、9月より火曜と水曜) 座席:20席 タバコ:分煙 駐車場:10台(無料) 交通:名神高速道路京都東ICより車で50分>

白ひげSUPより車で15分。アルカリ性単純泉の天然温泉はアフタースポーツに最適。檜風呂の八雲乃湯&岩風呂の武奈乃湯で体を癒そう。5月~10月は比良山系を望む広場でBBQ(入浴料込み1人3100円から)も楽しめる。
■比良とぴあ<住所:滋賀県大津市北比良1039-2 電話:077-596-8388 時間:10:00~21:00(最終受付20:30) 休み:なし 駐車場:37台(無料) 料金:小人(小学生以下)、高齢者(70歳以上)410円。大人(中学生~70歳未満)610円 交通:名神高速道路京都東ICより車で30分>
関西ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介