スリル満点!滝のスライダーに興奮間違いなしのキャニオニングを奥吉野で
関西ウォーカー
川底から水が湧き出る、とても清らかな吉野川源流部で楽しめるキャニオニング。初心者でも気軽な短い距離に、多彩な滝や滝壺があり、経験者にも好評。滝の水圧で飛ばされるロケットスライダーなど3つの大きな滝のほか、その時の水量によっていろんな滝で遊べる。<※情報は関西ウォーカー(2018年7月31日発売号)より>
ビギナーも経験者も大興奮!水しぶきを浴び滝を滑り尽くそう

ぜひチャレンジしてみよう。

たっぷりの水のパワーを浴び、心地いい。飛び込みもできる。

体験スケジュール

青空ファン奈良ベースで詳しい説明のあと、体に合ったウェットスーツを選んで着替え。

専用車で約15分、滝の入口まで移動。林道を約10分歩きスタートの出会いの滝へ。

地元のおばあちゃんが手作りする郷土料理の柿の葉寿司2個と草餅1個などをセットに。
「初めての人が8~9割です。ビギナーでも楽しめるコース設定なので安心して参加してくださいね。ライフジャケットを着用するので泳げない人も大丈夫ですよ」と、代表の橋本敬二さん。
■体験DATA/期間:10月31日(水)まで 時間:10:00~19:00 集合時間:1日コース10:00、半日コース9:00、12:15 所要時間:1日コース210分、半日コース120分 料金:1日コース1万1000円、土日祝・お盆期間1万1500円、半日コース午前7800円、午後8500円(※9月17日祝日まで) 予約:要予約 催行人数:1人から 対象年齢:小学4年以上 持物:水着、タオル、コンタクトの人は使い捨てと予備
■キャニオニング奥吉野コース<会場:青空ファン奈良ベース(集合場所は入之波温泉湯元 山鳩湯) 住所:奈良県吉野郡川上村入之波391 電話:0798-48-3750(青空ファン) 休み:不定休 駐車場:20台(無料) アクセス:南阪奈道路新庄ICより車で80分。約55km>
おすすめの立ち寄りスポット

キャニオニング奥吉野コースより車で30分の蜻蛉の滝は、奈良県が指定する清澄な水“やまとの水”の一つ。高さ約50mの水量豊かな滝で、松尾芭蕉をはじめ多くの文人墨客も訪れた名瀑だ。天気がよければ、滝にかかる虹を見ることもできる。駐車場から滝までは徒歩約5分。豪快な様を眺めよう。


川辺で水遊びも楽しめる。
■蜻蛉の滝<住所:奈良県吉野郡川上村西河 電話:0746-52-0111(川上村観光協会) 時間:自由 休み:なし 料金:無料 駐車場:90台(無料) アクセス:南阪奈道路新庄ICより車で50分>

修験道の裏行場として知られる不動窟鍾乳洞。全長約140mの洞窟内は、第1窟から第4窟に分かれ、石灰岩の浸食でできた自然のアートが広がる。見どころは第3窟の不動滝。高さ約35mの滝状の急流が、地底探索の気分を盛り上げる。写真は、鍾乳洞内を流れる不動滝。奈良県の“やまとの水”にも指定され飲める。鍾乳洞の受付は喫茶ホラ!あなにて。
■不動窟鍾乳洞<住所:奈良県吉野郡川上村柏木 電話:0746-54-0227(喫茶ホラ!あな) 時間:9:00~17:00 休み:不定休 料金:入場料500円 駐車場:50台(無料) アクセス:南阪奈道路新庄ICより車で70分>

キャニオニング奥吉野コースより車で20分の吉野川に面した店内で、美しい渓谷を眺めながらランチタイムが楽しめる。大和肉鶏や大和茶麺など、地元の幸を使った料理を味わおう。写真は、大和肉鶏の陶板焼定食(1300円)はプリプリした大和肉鶏の歯応えが人気。
■レストラン山吹<住所:奈良県吉野郡川上村迫695 ホテル杉の湯1F 電話:0746-52-0006(ホテル杉の湯) 時間:11:00~15:00(LO14:30) 休み:1月1日 座席:40席 タバコ:禁煙 駐車場:50台(無料) アクセス:南阪奈道路新庄ICより車で60分>
関西ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介