夏休みに行きたい!熊本のアウトドアレジャー施設&観光牧場4選
九州ウォーカー
動物との触れ合いが楽しめる体験型牧場「阿蘇ミルク牧場」

乳搾りやポニー乗馬などが楽しめる体験型の牧場施設。日本では約100頭しか飼育されていないエアシャー牛や大きな体が特徴のブラウンスイス牛など、世界の5大品種乳牛を飼育する他、ヤギ、ヒツジ、牧羊犬などとも触れ合える。ショップやレストランでは自家製の乳製品やオリジナル肉製品を使った商品が充実。
[阿蘇ミルク牧場]熊本県阿蘇郡西原村河原3944-1 / 096-292-2100 / 10:00~17:00 / 6月~7月19日(木)の期間は木曜定休、冬期休園期間あり(要問い合わせ) / 3歳以上350円 20名以上の場合で団体割引あり / 【電車】JR熊本駅からタクシーに乗り約50分、JR肥後大津駅からタクシーに乗り約25分 【車】九州自動車道益城熊本空港ICから約30分、九州自動車道熊本ICから約40分
阿蘇五岳を望む大草原の中で乗馬を満喫「アイランドリゾート阿蘇 エルパティオ牧場」

阿蘇五岳を望む北外輪山の一角にあり、108.9万平方メートルの敷地面積を誇る広大な牧場。スケール感あふれるロケーションでの爽快な乗馬体験や草原を眺めながらボリューム満点なアメリカンスタイルのバーベキューなどが堪能できる。
[アイランドリゾート阿蘇 エルパティオ牧場]熊本県阿蘇市一の宮町三野2305-1 / 0967-22-3861 / 9:00~17:00 最終受付16:30。レストラン10:00~16:00 / なし / 【電車】JR宮地駅からタクシーに乗り約15分 【車】九州自動車道熊本ICからミルクロード迂回、国道57号線へ。JR宮地駅前交差点を左折し、県道11号よりやまなみハイウェイの城山展望台から約3分
阿蘇の山に囲まれた施設充実のテーマパーク「阿蘇ファームランド」

阿蘇くじゅう国立公園の中腹に位置する阿蘇ファームランドは大自然健康テーマパーク。楽しく運動ができる「元気の森」のほか、動物たちと親しめる「ふれあい動物王国」、心身共に癒される健康スパ、多彩なレストランや手作り体験、土産選びも楽しくなるショップなど、充実した施設が揃う。
[阿蘇ファームランド]熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3 / 0967-67-2100 / ふれあい動物王国10:00~17:00 最終入場16:30。元気の森9:00~17:00 最終入場16:30 / なし / ふれあい動物王国 大人(中学生以上)900円、小人(3歳~小学生)600円、3歳未満無料。元気の森 大人(中学生以上)1300円、小人(4歳~小学生)700円、4歳未満無料 ※小人は要保護者同伴 / 【電車】JR赤水駅からタクシーで約7分 【車】九州自動車道熊本ICから約60分
阿蘇で存分にアウトドア体験「阿蘇ネイチャーランド」

雄大な阿蘇の大地を舞台に多彩なアウトドア体験ができる施設。人気のパラグライダーや熱気球をはじめ、サイクリングや草原でのポッカールなど、自然を満喫できる体験プログラムを多数用意する。思いきり遊んだ後は、温泉巡りなど観光も楽しもう。
[阿蘇ネイチャーランド]熊本県阿蘇市内牧1092-1 / 0967-32-4196 / 3~10月9:00~18:00。11~2月9:00~17:00 / 木曜(祝日の場合は営業) / 【電車】JR阿蘇駅からタクシーで約10分 【車】九州自動車道熊本ICから約55分
【九州ウォーカー編集部】
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介