日田の絶景と名湯を求めて!気軽に行ける“癒し”の日帰り温泉5選
九州ウォーカー
日田温泉、琴平温泉、大山温泉、天ヶ瀬温泉、湯ノ釣温泉など、多くの温泉どころが点在する日田市。泉質に優れ、湯舟から日田の自然を望むロケーションが魅力の風呂を備えた施設が多く、爽やかに温泉を楽しむことができる。そこで今回、気軽に立ち寄ることができる5つの日帰り温泉を紹介。「おんせん県」大分有数の温泉地で、日頃の疲れを癒そう!
琴ひら温泉 ゆめ山水

サッポロビール九州日田工場から程近くの琴平町にある琴平温泉は、塩化物・炭酸水素塩泉が湧き、源泉かけ流しが特徴だ。「ゆめ山水」は、高瀬川の渓流沿いにあり、雑木林に囲まれた隠れ家的なロケーションに建っている。男女別の露天と、岩やヒノキなど趣の異なる16室の家族風呂があり、友達やファミリーでゆっくり過ごしたい人におすすめ。

渓流沿いには男女別の露天風呂がある。男湯は4つの湯舟を備え、野趣あふれる雰囲気となっている。都会の喧騒を忘れて、しばし自然の音を聞きながら、湯浴みを堪能しよう。
他に「焼き肉すみ火」や「そば処游食庭琴ひら」など宿に併設する飲食店で、ランチも楽しめるのも嬉しい。
[琴ひら温泉 ゆめ山水]大分県日田市高瀬琴平町1571-1 / 0973-23-7726
露天風呂 12:00~22:00(受付終了21:30)、土曜・日曜・祝日11:00~22:00(受付終了21:30)、中学生以上1名600円、小学生1名300円、小学生未満無料 / 家族風呂 9:00~翌1:00(受付終了24:00)、土曜・日曜・祝日9:00~翌1:00(受付終了24:00)、一室2000~2500円(60分) / 焼き肉すみ火 17:00~22:00(LO21:00)、土曜・日曜・祝日11:30~22:00(LO21:00) 、木曜休み / そば処游食庭琴ひら 11:00~17:00(LO16:30)、火曜休み
小京都の湯 みくまホテル

日田市隈・紺屋町付近に広がり、2つの単純泉を共同で利用している日田温泉。その三隈川沿いにある「小京都の湯 みくまホテル」は、10階に男女別の大浴場を備え、湯舟から川の景色や日田の街並みを眺めることができる。また、屋上に設けられたヒノキ造りの女性用露天風呂は、川面から約50mと九州で有数の高い場所にあり、より爽快な気分で入浴できると人気だ。

ホテルの屋上にある、屋形船をイメージしたヒノキ造りの屋上展望露天風呂は女性専用。高さ50mからは日田の街を一望でき、すがすがしい気分で入浴できると人気。男湯は、内湯と露天が同じフロアにある。

展望大浴場の窓はガラス張りになっていて、三隈川や日田の街並みを見下ろすことができる。

女湯のみ、10階の内湯から屋上露天をつなぐらせん階段があり、これも「みくまホテル」ならではの仕組みだ。空に浮かぶ屋形船で、夢心地な時間を楽しもう!
[小京都の湯 みくまホテル]大分県日田市隈1-3-19 / 0973-23-3000 / 立寄り湯12:00~15:00 / 不定休 / 立寄り湯中学生以上1名500円、3歳~小学生1名300円、3歳未満無料、貸切風呂は+2160円
山荘天水

湯布院、別府とともに大分の3大温泉の一つとして数えられる天ヶ瀬温泉にあり、木々に囲まれた山間にひっそりと建つ旅館。日帰り利用ができるのは、合楽川(ごうらくがわ)にかかる桜滝を見下ろす露天風呂「滝観庵」と家族風呂のみ。家族風呂は5つあり、うどん店の大窯を使った窯風呂やヒノキ風呂など、いずれも川が織り成す自然美を眺めながら湯浴みを楽しめる。


[山荘天水]大分県日田市天瀬町桜竹601 / 0973-57-2424 / 10:00~17:00(最終受付) / 不定休 ※日帰り利用は年末年始休み / 中学生以上1名800円、小学生1名500円、小学生未満無料、家族風呂一室2500円(45分)
秘湯 うめ乃ゆ

大山町の大山川や日田街道沿いの大山温泉にあり、川と山々が織りなす渓谷にたたずむ家族湯専門施設だ。全24の家族風呂を用意。どの風呂からも渓谷が一望でき、山々の緑が美しい。

家族風呂は、テレビやエアコンを完備した休憩所付きの部屋(3000~4000円)が人気。湯上りも人目を気にせずゆったりつくろげる。

館内は大正時代のようなレトロな雰囲気で、日常から離れた気持ちにさせてくれる。
[秘湯 うめ乃ゆ]大分県日田市西大山4602-4 / 0973-52-3355 / 11:00~22:30(受付終了21:30)、土曜・祝前日11:00~23:30(受付終了22:30) / 無休 ※年内営業、年始については要問合せ / 家族風呂一室1500~4000円
旅館 渓仙閣

玖珠川のほとりにあり、木々や岸に囲まれた自然豊かな湯ノ釣温泉を代表する温泉旅館。川に湧く温泉として50年以上続く源泉は、しっとりと肌に吸い付く質感が特徴の単純温泉だ。露天風呂からは川のせせらぎが聞こえ、対岸の奇岩を眺めることができる。立ち寄り湯はワンコイン(500円)で利用できるから、自然とともに名湯を気軽に堪能しよう。


宿泊の場合は、地元で採れた旬の素材を豊富に使用した会席料理があり、季節によって器も変化し、見た目も楽しめる。


山から吹く心地よい風、川のせせらぎを感じながら、露天風呂で癒しの時間を過ごそう。
[旅館 渓仙閣]大分県日田市天瀬町赤岩913-1 / 0973-57-2355 / 立寄り湯10:00~16:00、ランチ11:00~15:00 / 不定休 / 立寄り湯中学生以上1名500円、3歳~小学生1名300円、3歳未満無料、貸切り湯一室+500円
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全17枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介