「南禅寺参道 菊水」がリニューアル!庭園を眺めながら和を感じるアフタヌーンティーを
関西ウォーカー
創業から60年の歴史を持つ料理旅館の南禅寺参道 菊水をリノベートしてオープン。明治時代に造られた庭園や数寄屋造の建物を生かしながら、庭にテラス席も設置。宿泊施設のほか、宿泊しなくても利用できるレストランも備える。そんなリニューアルオープンした南禅寺参道 菊水では和の雰囲気にデコレートされたアフタヌーンティーセットを7月にスタート。夏の午後をのんびりお茶でくつろごう。<※情報は関西ウォーカー(2018年7月31日発売号)より>
歴史ある庭園を眺めながら和を取り入れた12種を堪能

夏の庭園をイメージして盛り付け。ドリンクはロンネフェルト社の紅茶など10種が飲み放題。前日までに2人以上で要予約。 ※写真は2人分
「時間によって表情が変わる庭園をゆっくり楽しんでいただくため、和のテイストを盛り込んだアフタヌーンティーセットを用意しました。夕暮れの特別な時間を存分にお楽しみください」と、シェフの大筆秀樹さん。
■アフタヌーンティーDATA/MENU:自家製ベーコンとキャラメルオニオンのキッシュ、吉田パンのクロワッサンサンド、無花果のコンフィチュールとサワークリームの最中、クレームショコラなど 期間:通年(季節により内容変更あり) 時間:14:00~17:00 場所:レストラン
オリジナルスイーツも注目!

濃厚なショコラクレーム、ほうじ茶アイスなどにエスプレッソを注いで食べるデザート。

クラシカルなプリン。ミルクアイスに合わせた塩がアクセント。

マンゴーと相性のよいパッションフルーツのソース、杏仁のソルベを一緒に楽しむ。

庭園にはテラス席があり、アフタヌーンティーセットも楽しめる。

■南禅寺参道 菊水<住所:京都市左京区南禅寺福地町31 電話:075-771-4101 時間:カフェ14:00~17:00、レストラン11:00~22:00 休み:なし 座席:152席 タバコ:禁煙 アクセス:地下鉄蹴上駅より徒歩7分>
関西ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介