ラーメンや朴葉味噌とあわせたメニューなど!岐阜・高山で山の幸・ジビエを堪能!!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

野生鳥獣の食肉・ジビエが旬となる狩猟シーズン(北海道以外は11月15日から2月15日まで)がいよいよ到来!独特の旨味をもつ山の恵みを心して味わおう。

飛騨の山を駆け回り育ったイノシシの旨味がたっぷり!


■「飛騨高山 中華そば専門店 M(エム)」(岐阜県高山市)

【写真を見る】「飛騨(いのしし)ジビエラーメン」(1500円)。イノシシの骨100%を使ったスープは、野生ならではの濃厚な旨味が特徴。低温調理したイノシシチャーシューがのっている


「飛騨高山 中華そば専門店 M(エム)」は、フランス料理店「LE MIDI(ル ミディ)」が手がける店。飛騨牛や地元野菜などを使った中華そばに挑戦していて、特にジビエを知り尽くしたシェフによるジビエラーメンに注目が集まっている。ジビエラーメンのスープの仕込みは2か月に1度。脂がのった雌のイノシシの骨を2日間かけて煮込み、コクがありながらも臭みのないスープに仕上げている。11月上旬には熊肉のエキスを凝縮した濃厚な「味噌ラーメン」(2500円)も登場する予定だ。

店内では運がよければ、大きなイノシシ肉をダイナミックに巻く、チャーシューの調理風景が見られる


イノシシのはく製が目印だ


飛騨牛など特産の食材を使った料理がそろう


■「道の駅 ななもり清見」(岐阜県高山市)

「いのししドン」(1350円)


「道の駅 ななもり清見」は、高山西ICからすぐの道の駅。その中にある「レストラン味彩七杜(あじさいななもり)」には飛騨牛をはじめとした特産の食材を使った料理がそろい、地元の人にも多く利用されている。注目のジビエグルメは「いのししドン」。飛騨の山で捕れたイノシシのバラ肉をキャベツやタマネギ、ニンジンと共に、特製焼肉ダレで味付けしている。販売は12月上旬からの予定で、なくなり次第終了となる。

柔らかく仕上げたイノシシ肉と朴葉味噌は相性抜群!


■「食事処 銀風亭(ぎんぷうてい)」(岐阜県高山市)

「いのしし肉の朴葉(ほおば)味噌膳」(2000円)


最高ランクの飛騨牛を使った炭火焼き料理などが評判の「食事処 銀風亭(ぎんぷうてい)」。下処理し柔らかく仕上げたイノシシ肉のサイコロステーキを自慢の朴葉味噌と共に味わうジビエ料理が楽しめる。秋のキノコや飛騨ネギは甘味たっぷりだ。このメニューは通年販売しているが、なくなり次第終了となるので気をつけよう。

自然のなかで育ち、山野の恵みを餌に生きてきた動物の食肉・ジビエ。栄養価が高いと言われる森のごちそうを、生命に感謝しつつ堪能しよう。

東海ウォーカー編集部

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る