驚愕のボリューム!スープオフの新店、福岡市・大橋「汁なし専門 男のLL」
九州ウォーカー
汁なし&ガッツリ好きは絶対食べるべし! 福岡市・大橋に2018年7月オープンした「汁なし専門 男のLL」は、屋号もメニューも個性むき出し。極太でワシワシッとした自家製麺と、好みにカスタマイズできる具のまぜそばが話題を集めている。同エリアには二郎の系譜に名を残す“堀切系”「らーめん大」もあり、G(ガッツリ)系派の選択肢がより広がった。

麺は店内で作り、コシ強!のできたてを出す
大橋に登場した「汁なし専門 男のLL」。まず言っておきたいのが、同店は名古屋で展開する「極太濁流ラーメン ら・けいこ」、「つけ麺 R(アール)」の姉妹店、そして「LL」を切り盛りするのは中国人の李大偉さん(日本語上手い!)であること。李さんに福岡にきた経緯を尋ねた。「私は日本にきて18年になります。名古屋で食べた『ら・けいこ』、『R』の味に惚れ込み働かせてもらうことに。太麺で味の濃い汁なし麺は中国人も好きな味なんですよ。修業を経て、新しい福岡店をまかせてもらっています」。李さんは製麺機を導入し自家製麺作りを始めた。


北海道産小麦を使う極太の手もみ縮れ。より強いコシが楽しめるようその日の分を随時作り、“できたて”の麺を出すのがこだわりで、大きな釜で泳がせるようにゆがく。

入店後は最初に注文シートを記入。麺量「普通(茹で後500g)」、「中(750g)」、「別盛(1kg)」を選び、のせたいトッピング、ニンニクあり・なしなどに印をつける。焼豚や煮豚を“ドカのせ”にするとボリュームMAX! 味の要となるタレは、名古屋の醤油がベースになっている。

お腹をよ〜く空かしてジャンキーな一杯にがっつくべし。


[汁なし専門 男のLL(エルエル)]福岡県福岡市南区大橋4-13-33 / 11:00〜14:00、17:30〜23:00(LO) / 不定休
取材・文=上村敏行、撮影=石田大慈
J.9
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介