夏本番!今週、鹿児島で行われる花火大会3選[2018年8月13日(月)~19日(日)]
九州ウォーカー
第60回記念 川内川花火大会 / 8月16日(木)19:40~21:20(予定)

九州三大河川の川内川を舞台に開催される、鹿児島県薩摩川内市の花火大会。連発や仕掛け花火の同時打ち上げ、8号玉や小玉を組み合わせた打ち上げが行われる。また、川内川を横断するナイアガラは見逃せない。流れる火の粉が川面に映り、一面が銀世界となる。音響花火と音楽との競演も見ものだ。なお、第60回の記念大会となる今回は、特別花火を企画している。
[第60回記念 川内川花火大会]鹿児島県薩摩川内市 / 川内川太平橋下流河川敷 / 8月16日(木)19:40~21:20(予定) / 打ち上げ数 1万1000発 / 小雨決行(荒天時は8月24日(金)に延期)
明治維新150周年記念 第18回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会 / 8月18日(土)19:30~20:40

1万5000発が打ち上げられる鹿児島県鹿児島市の大規模な花火大会。目玉は恒例の2尺玉2発同時打ち上げや明治維新150周年記念特別企画の九州初の1尺玉150連発、九州花火師競技大会など。有料観覧席は、大会当日のかごしま水族館入館料割引などの特典付き。
[明治維新150周年記念 第18回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会]鹿児島県鹿児島市 / 鹿児島港本港区 / 8月18日(土)19:30~20:40 / 打ち上げ数 1万5000発 / 小雨決行(荒天時は未定)
第31回えいのゴッソイまつり / 8月19日(日)20:30頃~

自然豊かな鹿児島県南九州市頴娃町の祭りで花火が打ち上げられる。祭りでは、ゴッソイ焼き(牛・バナメエビ)や舞台演芸などが催され、フィナーレを2500発の花火が飾る。会場から打ち上げ場所までが近いため、花火が上から降ってくるような感覚を味わえる。
[第31回えいのゴッソイまつり]鹿児島県南九州市 / 頴娃運動公園 / 8月19日(日)20:30頃~ / 打ち上げ数 2500発 / 小雨決行(荒天時は8月20日(月)に延期)
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介