夏休みに行きたい!福岡の夜景スポット3選
九州ウォーカー
周囲360度にわたる福岡市街の夜景のパノラマ「福岡タワー」

海浜タワーとしては日本一の地上234mの高さを誇り、地上123mにある展望室からは福岡市街の雄大な眺めが楽しめる。展望室にはハート型のオブジェがあり、恋人たちが愛を誓って鍵をかける誓いのフェンスも設置されている。タワーからの夜景観賞だけでなく、季節毎に変化するイルミネーションが楽しめるタワー全体のライトアップも必見だ。
[福岡タワー]福岡県福岡市早良区百道浜2-3-26 / 092-823-0234 / 9:30~22:00(最終入館~21:30) / 6月最終週の月・火曜(7月にまたがる場合はその前週) (※2019年は1月4日(金)~1月31日(木)は改装の為休館) / 大人800円、小中学生500円、4歳以上の幼児200円 / 【電車】地下鉄西新駅から西鉄バスに乗り福岡タワー下車すぐ 【車】九州自動車道福岡ICから約15分、福岡都市高速環状線百道ランプからすぐ
福岡市街の夜景のパノラマを眼下にする「博多ポートタワー」

100mの塔の地上70mの位置に展望室(無料)があり、360度にわたる福岡市街や博多港のパノラマを見渡せる。夜景スポットとしても人気で、博多港やベイサイドの華やかな光、博多湾を行き交う船の明かりをはじめ、都市高速を走る車の光の帯が市街地の明かりを貫く印象的な風景も見られる。夕暮れの景色も美しいが、街や港の明かりが際立つ日没後からの夜景観賞がおすすめ。
[博多ポートタワー]福岡県福岡市博多区築港本町14-1 / 092-291-0573 / 10:00~22:00 (※12月31日~1月3日は~17:00、最終入場はいずれも20分前まで) / なし / 無料 / 【電車】JR博多駅「博多駅センタービル前Eのりば」から99番バスで約17分博多ふ頭下車すぐ、西鉄福岡(天神)駅「天神ソラリアステージ前2A番のりば」から90番バスで約9分博多ふ頭下車すぐ 【車】福岡都市高速道路築港ランプ出口から約1分
門司港レトロ地区の夜景がロマンティック「門司港レトロ展望室」

門司港レトロ地区にそびえる、高層マンション「門司港レトロハイマート」最上階31階にある。103mの高さに位置する展望室は、関門海峡や門司港を見晴らす絶景スポットで、門司港レトロ地区はもちろん、巌流島や下関まで手に取るように見える。夜景も素晴らしく、特に関門海峡に沈む夕日や門司港レトロの街並みのライトアップが美しい。ガラス張りの開放的なフロアにはカフェがあり、また、毎月第1土曜には、ジャズを演奏する天空jazzが開催(18:30~20:30)される。
[門司港レトロ展望室]福岡県北九州市門司区東港町1-32 / 093-321-4151 / 10:00~22:00(最終入館~21:30。カフェ平日ラストオーダー16:30、土日祝日ラストオーダー18:30) / 不定休(年4回) / 大人(高校生以上)300円、小中学生150円 / 【電車】JR門司港駅から徒歩5分 【車】九州自動車道門司ICから約10分
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介