ローソン史上最高! “ご褒美系”超高級おにぎり登場

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

すっかり定着した感のある“こだわり系”おにぎりだが、今度は“ご褒美系”ともいえるスゴいおにぎりが登場した。世界の鮭鱒総漁獲量の約1.5%しか獲れないというキングサーモンのハラミなど、高級食材を使ったローソンの「贅沢新潟コシヒカリ」シリーズだ。

7月20日(火)より発売となるのは、「贅沢新潟コシヒカリ キングサーモンハラミ」(168円)。使っているニュージーランド産のキングサーモンは、鮭の中でも魚体が大きく(全長約100cm)、臭み少ないことで有名。世界の鮭鱒総漁獲量250万トン中、たった2.1万トンしか獲れないというレアな魚なのだ。しかも他の鮭と比べて脂のりがかなりよく、余分な脂を吸収する専用シートに包まれているほど。

ご飯からはみ出すほど大ぶりにカットしてあるハラミのビジュアルにも驚きだが、実際に食べてみると、今まで慣れ親しんできた“シャケおにぎり”との違いにびっくり。パサパサ感はなく、かなりしっとりとした感じで、食べるごとにゴロッとブロック状に身がほぐれていく。サーモンを炙った香ばしさに食欲をそそられる上、ハラミだけで約25g使っているので、「もう少しご飯が欲しいかも」と思うほど。

素材、味ともにコンビニとしては、かなり“異例”のおにぎりだが、作るうえではやはり苦労が絶えなかったのだとか。

「少々高くてもいいものを食べたいというお客様のニーズに応えるため、今まで約7年間人気を誇ってきた『新潟コシヒカリ 焼さけハラミ』を超えるものを作りたかったんです。今回一番苦労したのは、原料の調達ですね。なかなか大量に手に入るものではないので…」とは、開発担当の山田譲さん。ギリギリまで粘ったものの、世界的に数が限られているため、コンビニのおにぎりとしては異例の“数量限定”にせざるを得なかったのだそう。

ちなみに、この“高級おにぎり”、8月10日(火)には、老舗の手法で作った明太子が2切れ入った「贅沢新潟コシヒカリ 熟成辛子明太子」や、大きい粒で有名な北海道産のイクラをふんだんに盛り込んだ「贅沢新潟コシヒカリ 北海道産いくら醤油漬」(各168円)が発売され、今後も毎月新メニューが投入される予定だ。残業の夜食や、頑張った日のランチなど、ちょっとした自分への“ご褒美”にはぴったりな高級おにぎり。日々忙しい中で、おいしいおにぎりをほお張ってひと息入れてみては? 【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る