カイジュウって何?島根県松江市で「企画展『#カイジュウ展』」開催中

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

島根大学総合博物館(島根県松江市)では9月1日(土)まで「企画展『#カイジュウ展』」が開催中だ。

貴重な標本が見られる写真は主催者提供


島根大松江キャンパス内にある島根大学総合博物館の夏の企画展。日本沿岸に生息するカイジュウ(海獣)の生態や人間との関わりについて、標本や写真などで紹介する。

たくさんの資料が並べられており、じっくり学べる写真は主催者提供


担当者は「海にいる海獣の種類や生態について知っていただき、人間との共生についても考えていただけたらと思います」と来館を呼びかける。

日本の海域に住む貴重なカイジュウについて学びに、島根大学総合博物館に行こう。

ウォーカープラス編集部

この記事で紹介しているイベント

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る