滝ミストを堪能!涼を感じる癒しのスポット“関西の名瀑”6選
関西ウォーカー
関西には、水のしぶきやパワーを体感できる滝や涼しい鍾乳洞に高原など、そこにいるだけで自然の涼を感じられるスポットがたくさん!涼を感じる癒しのスポット6選をご紹介!<※情報は関西ウォーカー(2018年7月31日発売号)より>
「桑ノ木の滝」見て涼しい、ひんやり森林浴や滝ミストを堪能しよう!
和歌山の南東に位置する自然豊かな新宮市の名瀑。遊歩道や橋を進み、小さな川を越えてサクッとハイキング気分で滝が目指せる。のちに現れるマイナスイオンのシャワーで気分は爽快。名物のめはり寿司や地元民に愛される氷店も要チェック。

落水によってミスト状になる水で周辺はひんやり。自然が生み出す涼を全身に浴びよう。
■桑ノ木の滝<住所:和歌山県新宮市相賀 電話:0735-23-3333(商工観光課) 時間:自由 料金:無料 駐車場:なし アクセス:阪和自動車道南紀田辺ICより車で95分またはJR新宮駅より熊野交通バス高田行約22分、相賀から徒歩15分>
「るり渓」宝石のような美しさの渓谷沿いに滝などが点在
標高約500mの高原に位置する「青色の美しい宝石・瑠璃に似た美しさ」と言われる名勝。夏でもひんやりとした空気に包まれた、約4kmの渓谷散策を楽しもう。散策後は水着で入れる露天など19種の温泉などがそろう「心と身体の癒しの森 るり渓温泉」へ!

渓谷沿いには滝や奇岩怪岩が点在。
■るり渓<住所:京都府南丹市園部町大河内 電話:0771-68-0050(南丹市商工観光課) 時間:観覧自由 休み:なし 料金:観覧無料 駐車場:30台(無料) アクセス:阪神高速池田線池田木部第二出口より車で40分 ※一部通行止めあり。通行止め解除までは約70分>
「摂津峡」北摂の雄大な自然の中で川遊び
清流・芥川に沿って渓谷美が広がる、北摂きっての景勝地。遊歩道からは奇岩や滝などを楽しめるほか、水辺に降りられる場所もあるから、川の音を聞きながら水遊びもできるのがうれしい。

清流に足をつけながら巨大な岩に座って、ひんやりとしたひと時を過ごそう
■摂津峡<住所:高槻市原~塚脇周辺 電話:072-675-0081(高槻市観光協会) 時間:観覧自由 休み:なし 料金:観覧無料 駐車場:160台(1000円/1日、9:00~17:00) アクセス:新名神高速道路高槻ICより車で15分>
「犬鳴山七宝瀧寺」空海ゆかりの霊場には7つの滝が
661年に開基された修験道の霊場で、境内の7つの滝は、空海が七福神を祀ったとか。3~11月の第3日曜(変更あり)は滝行などの修行体験(1週間前までに要予約・3000円)も実施。

参拝して心身共に清めよう。
■犬鳴山七宝瀧寺<住所:泉佐野市大木8 電話:072-459-7101 時間:7:00~17:00 休み:なし 料金:参拝無料駐車場:70台(無料) アクセス:関西空港自動車道上之郷ICより車で15分>
「布引の滝」神戸の名水をたたえる名瀑
生田川中流にかかる布引の滝は、雄滝、雌滝、夫婦滝、鼓ヶ滝の4つの滝の総称。なかでも最も奥に位置する雄滝は高さ43mを誇る名瀑だ。滝の近くは水しぶきが上がり、涼しい風が心地いい!

華厳の滝、那智の滝と並ぶ日本三大神滝の一つと言われる。
■布引の滝<住所:兵庫県神戸市中央区葺合町 電話:078-322-5868(神戸市水道局総務課) 時間:観覧自由 休み:なし 料金:観覧無料 駐車場:JR新神戸駅周辺の有料駐車場を利用 アクセス:阪神高速神戸線生田川出口より車で10分>
「鼓ヶ滝公園」名水が流れ落ちる公園で森林浴を
公園の散策路の奥にある鼓ヶ滝は、現在は聞けないが、水の音が鼓を打つ音に似ていることから名付けられた名瀑。六甲山の清らかな水が流れ落ちる滝の前で、森林浴を満喫しよう。

ホタルの棲息地としても知られるだけに水もキレイ。近くにはひと休みできる茶屋もある。
■鼓ヶ滝公園<住所:兵庫県神戸市北区有馬町90-3 電話:078-904-0708(有馬温泉観光総合案内所) 時間:入園自由 休み:なし 料金:入園無料 駐車場:なし ※六甲有馬ロープウェー駐車場を利用 アクセス:阪神高速北神戸線西宮山口南出口より車で10分>
関西ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介