かわいい見た目に心躍る!カラフルなアイスキャンディーがそろうスイーツ店5選
関西ウォーカー
昔ながらのアイスキャンディーも、今はカラフルに見た目もかわいく進化中!カレーのシメにしたり、お酒と楽しんだりと、食べ方も自由自在!<※情報は関西ウォーカー(2018年7月31日発売号)より>
果物のおいしさをギュッと一本に!フルーツパーラーの絶品アイス
金閣寺や平野神社の近くで40年以上愛されているフルーツパーラークリケットは、フルーツを贅沢に使ったアイスバーや、皮を器にするフルーツゼリーなど、素材本来の味わいを生かしたメニューを多彩にそろえている。

フルーツの断面や層の美しさを見せるため、凍らせ方にもこだわったアイスバー。シトラスミックスやチョコバナナなど、6種あり。通年販売していて、イートインもある。
「フルーツそのものを食べているかようなジューシーさに驚き。洋酒やワインをアクセントにした大人な味わいも絶妙です!」(ライター:油井)

「アイスバーやゼリーなどのスイーツを通して、フルーツそのもののおいしさを知っていただきたいです!」と、代表取締役社長の小坂洋平さん。
■フルーツパーラークリケット<住所:京都市北区平野八丁柳町68-1サニーハイム金閣寺1F 電話:075-461-3000 営業時間:10:00~18:00(LO17:30) 定休日:火曜日、不定休 席数:24席 たばこ:禁煙 駐車場:1台(無料)、提携駐車場あり アクセス:阪急烏丸駅、地下鉄四条駅より15・51系統約35分、衣笠校前から徒歩1分>
食後のシメにぴったりサイズ。コロンとしたフォルムもキュート
京都のイタリアンの名店、ORTOのカレー専門店「CURRY PLANT(カレープラント)」で提供されるアイスキャンディは、小ぶりで食後にもぴったりサイズ。ひと手間かかったフレーバーぞろいで、アイスキャンディのみの利用やテイクアウトもOK。

フレッシュパイナップルのアイスキャンディ(手前)、ヨーグルトと白桃のアイスキャンディ(奥)。材料がなくなり次第、使う果実は変わる。
「果実よりも果実味あふれるフレッシュパイナップルの濃厚な味にびっくり。食後にはあっさり味のヨーグルト系がオススメ」(ライター:惣元)

「アイスキャンディは、季節のフルーツを使っています。ヨーグルトや果汁で閉じ込めた2種がありますよ」と、店長の稲垣寿基さん。
■CURRY PLANT<住所:京都市中京区西錦小路町262-8 電話:075-200-9880 営業時間:11:30~20:30(LO) 定休日:月曜、不定休 席数:18席 たばこ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪急烏丸駅、地下鉄四条駅より徒歩6分>
フルーツを存分に生かし濃厚すぎる味わいを実現
アイスキャンディーのテイクアウトショップ、コリックアイスキャンディ製造所が今年も9月中旬までの期間限定でオープン。濃厚な味わいのフルーツを時期に応じて各地の農園から仕入れ、おいしさを一本一本にギュッと凝縮!

夏cocktailはアメリカンチェリーや桃などで夏のフルーツカクテルをイメージ。ほか、工夫をこらしたメニューは最大で8種販売する。
「フルーツをそのまま食べているような濃厚さ。持った時のずっしり感でもフルーツが凝縮されていることがわかります!」(ライター:松浦)

「市場に出ない珍しいフルーツを使ったり、成熟のタイミングにもこだわり、理想とする味を作っています」と、店長の竹下二郎さん。
■コリックアイスキャンディ製造所<住所:大阪市阿倍野区昭和町2-2-1 電話:06-6622-5200 営業時間:9:00~19:00 定休日:不定休 席数:なし 駐車場:なし アクセス:昭和町駅より徒歩2分>
宝石箱のように果物ゴロゴロ。リッチな味わいに心が躍る
京都中央卸市場の近くにある果物店、Fresh Fruits Shop真栄多商店。この季節の人気は、果物店だからこその、旬のフルーツが詰まったアイスキャンディ。果汁やハチミツの自然な甘さで、3~6種そろう。店内はイートインスペースもあり、テイクアウトも可能。

食感の異なる果物がいっぱい!宝探しキャンディ(右、250円)、キウイヨーグルト(中、300円)、パッションヨーグルト(左、300円)は8月末までの期間限定で発売。

「フルーツが甘い! 口の中で溶かしながら味わうとフレッシュな果実のアロマが広がりさらに美味」(ライター:惣元)
■Fresh Fruits Shop真栄多商店<住所:京都市下京区朱雀北ノ口町41-3 電話:075-321-6213 営業時間:10:00~17:00 定休日:水日祝 席数:スタンディング約3人(屋外にベンチあり) たばこ:禁煙 駐車場:なし アクセス:JR丹波口駅より徒歩12分>
12種のフレーバーがそろうお酒と楽しむアイスキャンディ
京都のお酒が60種そろうバー「KYOTO CRAFT STAND」で食べられるのは、無添加にこだわった清水 竹之内商店のアイスキャンディ。サワーに入れて味の変化を楽しむのもおすすめ。

キャラメルココア(手前)、キウイグレープフルーツ(中)、ミックスベリー&マンゴー(奥)など12種のフレーバーが楽しめる。

「フレッシュなキウイとグレープフルーツの酸味がしっかりで、これはお酒がまた一から飲める」(ライター:惣元)
■KYOTO CRAFT STAND<住所:京都市下京区上之町(塩小路通)19-6 崇仁新町内 電話:075-708-2985 営業時間:17:00~23:00(LOフード22:30、ドリンク22:45)、土日祝15:00~23:00 ※8月31日(金)までサマータイム営業予定 定休日:なし 席数:200席 たばこ:分煙 駐車場:なし アクセス:JR京都駅より徒歩5分>
関西ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介